興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ジオシティーズ (GeoCities)

昨日 ジオシティーズ (GeoCities)のページの削除を行った HP作成初期に利用を勧められてつくり始めたことが懐かしい! 1990年代でしたか・・ timesteps.net 無料なので、一つはミニボランティア組織のものとして残しておくのだが、 他のIDのものが 全然更新…

心理学、発達科学、認知科学

現代の心理学は、細分化(専門化)すると同時に 学際的な研究が増加し、発達科学あるいは認知科学といった言葉に置き換わってきている 心理学がほかの科学と融合しようとする傾向 神経科学、生理学、遺伝子科学、 コンピューター科学 (by 岩永雅也・星薫) 心…

「甘え」

土居健郎による「甘え」の定義 人間関係において相手の好意をあてにして振舞うこと 「甘え」が意識されるときは、必ずと言ってってよいほど、甘えられない状態」である 感情、要求、依存という子王位の意味合いを含む「甘え」という言葉が日本語にあることを…

「ハトシェプスト女王の植物園」

古代の遺産として 紀元前1450年ごろ、カルナックのトトメス3世の大神殿にある、 古代エジプトのレリーフに ドラクンクルス・ウルガリスの図があるというのでとても驚いた それもとても植物学的な上に、275種の植物が描かれているという 先日、この植物が、ロ…

「社会的存在」

「体験的社会史」:自分自身の生涯を対象化し、これを客観的にとらえること 清水 義弘(1917- 2007)教育社会学者 デュルケム(1858-1917)の社会学から出発した 教育が一貫して個人的営為ではなく、社会的事象ととらえられている 社会階層が知能を決定する 18…

「海豚と錨(Festina lente 悠々として急げ)」

アルドゥス・マヌティウス - Wikipedia 近代の印刷技術の祖であるヨハネス・グーテンベルクとアルドゥスの作った本には2つの大きな相違点がある。それはノンブル(ページ番号)の有無及び本のサイズである。 グーテンベルク聖書に見られるように、グーテンベ…

植物学のネットワーク

キューガーデン - Wikipedia キューガーデンは植物に関する情報をウェブで公開し普及に努めている。東南アジアについてライデン植物園と情報を共有するなど、ネットワーク自体の拡大も推進している。他の国際的研究機関とも協力して世界的な植物誌の完成をめ…

庭園とは

庭園 - Wikipedia 「欧羅巴の人々にとって庭園とは何であったのか、またそれは野生の自然と比べてどのように緒となっていたのか」・・ということだが 人類最初の人間アダムが最初のガーデナーであった・・ エデンの園は、見て好ましく、食物になる 果物のな…

オランダ式庭園

庭園というと イングリッシュガーデンとフランス式整形庭園しか浮かばなかったが オランダ式庭園Dutch Garden kotobank.jp 卓越した園芸技術にイタリア・ルネサンス庭園の影響が加わり,方形で平坦な小区画を生垣で囲んだ中に1本の樹木や華美な装飾花壇,も…

長い18世紀

長い18世紀 - Wikipedia 長い18世紀、イギリスの多くの歴史家が用いる時代区分の用語である。その意義は、単純に世紀ごとに時代を区切るよりも「自然な」時代区分を示すことができる点にある。 長い18世紀が指す範囲は歴史家によって異なる。以下ではその例…

リピーター的パリの過ごし方

jp.france.fr あまりスケジュールを詰め込み過ぎないで、ゆったりした気持ちで、時間を贅沢に使う旅行をされるといいと思います。パリを拠点にして、ちょっと郊外に行ってみるのもいいかもしれませんね。一つのテーマを決めて時間のやりくりをして、フランス…

道徳の第三要素

エミール・デュルケーム - Wikipedia(Émile Durkheim、1858 - 1917 ) 社会学を「道徳科学」と位置づけ、諸個人の統合を促す社会的要因としての道徳(規範)の役割を解明することであると考えた。 人間の行動や思考は、個人を超越した集団や社会のしきたり、…

内観法

実験心理学の父ヴント(Wilhelm Maximilian Wundt、1832- 1920) 1879年 実験心理学の研究室を運用 " 新しい学問分野として心理学が成立 " 目的:哲学の一分野とみなされていた心理学の内省的で抽象的な性格を是正し、ようなり科学的、実証的な心理学を確立…

「植物学とオランダ」

大場秀章さんの「植物学とオランダ」読了 以下再読しながら 抜き書き 植物学とオランダ 作者:大場 秀章 発売日: 2007/07/01 メディア: 単行本 「心地よい緊張と知的興奮に包まれては過ぎた喜びの多い日々の見聞」@ライデン・・・という感じ。オランダへのオ…

オランダ黄金時代絵画

絵画からオランダを見るとすると 「ブリューゲルとネーデルラント絵画の変革者たち」 幸福 輝/著 東京美術 2017年04月刊 ・・はどうかな? ブリューゲルとネーデルラント絵画の変革者たち (ToBi selection) 作者: 幸福輝 出版社/メーカー: 東京美術 発売日:…

フェルメールの額縁

オランダの歴史の本を読んでいるのだが・・ フェルメールはオランダ人には レンブラントやゴッホほどの人気はないらしい????? (この件後で引用します) 話は額縁です ルーブルで見たフェルメールの絵の額縁は、 アムステルダムのフェルメールの他の絵の…

古代希臘の3つの主義

アリストテレスの現実主義 プラトンの「イデア」に代表される理想主義ソクラテスの「助産」の思想に見られるに人間主義 中世・・キリスト教修道院中心・・理想主義 近世・・教育学の祖 コメニウス・・現状肯定的な現実主義・・デュルケムが到達点 近代・・ル…

驚いた!ルーブルのビョンセ

www.newyorker.com 子どももルーブル貸し切り!? front-row.jp ここで私とモナリザの話をしましょう なんか「お会いするのが恥ずかしい」気がして ルーブル通い中でもすぐにはいかなかったのです 毎回、居場所をふんふんと確認しつつ 行ったのはあと! 我々…

植物の静物画 人と植物とのかかわり

以下は月末に迫る 「植物から見るヨーロッパの歴史」のための試験勉強である(;'∀') (放送大学 草光俊雄・菅靖子先生) 「植物から見るヨーロッパの歴史」を読む 第4章の 植物画:オランダと植物画の再読(抜き書き) ポッジョ・ア・カイアーノ フィレンツェ西部…

「教育学」(教育哲学)

教育学の先人 貝原益軒 貝原益軒は黒田藩に仕え藩校等で朱子学を講じていた 陽明学者ではありませんでしたが,晩年の『大疑禄』では,官学としての朱子学への疑念と気一元論が展開されている 日本で最初の「教育書」とも称される『和俗童子訓』は,武士の子…

「心理学」

心理学は18世紀末に誕生した 「心理学の先人」 アリストテレス(BC384-322)(希臘) nekoatama.hatenadiary.jp C・ダーウィン(1809-1882英) ダーウィンの影響 S.ホール (米) W. ジェームズ(米)・・機能主義心理学(人間の意識の働きは、環境にうまく適応する…

「発達」

成熟 maturation 学習 grouth 「発達(debropment)とは成熟を一方の生物学的要因とし、他方で後天的な社会的学習を通じて、それらの総合作用によって各党くされる心身の諸機能、とりわけ精神的側面での質的変化である」 発達 - Wikipedia 社会的認知の発達科…