2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
The head of the bed stuck to the wall of the corridor, so there was a shock of opening and closing the next room.I couldn't close the curtain with a decoration, so I was a little confused because it was bright until midnight.But it was a p…
ヴェズレーへの冒険が終わる。 デジョン行きの列車に乗れて、検札も終わって、後は、2時間か? フランスの田舎の畑の脇の道は草花が自然で美しい。 どこまでも続いている水路も癒やしがある。何頭もの牛が立ったまま子牛に乳(牛乳である)を飲ませていたり… 5…
柱頭室は見ていない(修復中!?) 土産物の最高傑作と中村さんがかいていた白いカードのこの眠るマギの型押しはなかった(-_-;) ロラン美術館の建物の古さ(各展示室に木製のドアを開けて入ってしめたりする、木の床にカーペットが敷いてない) かの、目的の一…
昨日トゥルーズからなんと9時間かかって移動したディジョンのホテルから・・古いが NETFLIXが見られるようだ(笑)ちなみに、旅の間にAmazonでレンタル購入した『太陽の末裔』を見終えるのが惜しくて・・今朝、最後から2話目で泣いたところである・・・ フラン…
トゥルーズから1時間の聖堂へ 白で統一された花もちろん水やりホースが張り巡らされていました。 その隣(手前)は ゴヤ美術館 こちらに遠征したのは、絵を見るためでなく、ル・ノートルの作ったフランス庭園を見るため・・ 美術館の中から全景を見ました。 シ…
ゴヤ美術館内
ただいまフランス時間、朝5時半過ぎ。 昨日は小雨でああり、前日、積年の希望!念願の探報先、Moissacモワサックの聖堂に行ったので、お休みモード。 それでも、前日(日曜日)、旅行者のたのめの飲食店を除くほとんどの店がお休みだったので、スーパーに買い…
パリから約5時間のトゥルーズです この旅の1,2番目の楽しみの美術館が 6月1日から来年3月末目で休館になっていました(-_-;) 愕然とする円柱フェチに 娘が慰め画像を送ってきた(LINEである) よし、いい子だ なのか!? https://retrip.jp/articles/80593…
超多忙気分の5月が終わって・・ 5月の最終日に出国した。(昨年は6月15日出国) ちなみに、「超多忙」は、正しく「気分」である(笑)・・「無理の利かないお年頃」ということで、シゴトはより少なく、重点選択的なシゴトをやっつけていたわけである・・・それで…