2014-01-01から1年間の記事一覧
ちょっと遅れましたが、第1913回「2014年の自分をひと言で表すと?」 よいお題ではないですか~♪ ちょっと忙しくて書きのがしましたが、ここで・・・ 「継続途中」かな~ (経過中) それで来年はもちろん 「完成間際」までいきたいですね! その次が「完成」か…
自分用のクリスマスプレゼントを買いました ビジョナリーな「私」になるための「自分磨き手帳」です。◇【コンパクトサイズ】ビジョナリー・ウーマン・ウイークリー・リフィル (日本語版) 1週間2ページ 2015年1月6穴 上はいいんだけれど下は、エイ!っつで…
今年もプライベートに、クリスマスカウントダウン・・・ http://nekomegami.com/advent/2014/index.html 結局、内容は、今年亡くなったあの方の「死せる詩人の会」を思いつつ、英詩を読み、映画狂復活まとめみたいになりましたよ リアル展示では 一か月の間…
http://nekomegami.com/advent/2014/20141205.html クリスマスカウントダウン・アドベントページ 今日はウェス・アンダーソン、そして ロアルド・ダールすばらしき父さん狐 (ロアルド・ダールコレクション 4)(2006/02)ロアルド ダール商品詳細を見る マチル…
http://nekomegami.com/advent/2014/index.html 金→白→緑→赤→青 (11/30.12/1,12/2,12/3,12/4) ・・で5日分ですね あと、黄→黒→灰→桃→橙 そのあとは? 紫→茶→ 最後は虹色か? http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8819/webjpcol.html http://www.tohoho-web…
今借りている図書6冊の内訳 法学関係2冊 美学関係3冊 生物学1冊です 緑の革命とその暴力緑の革命とその暴力 / ヴァンダナ・シヴァ著 ; 浜谷喜美子訳. -- 日本経済評論社, 1997. 知的財産権のグローバル化 知的財産権のグローバル化―医薬品アクセスとTRIPS協…
生物学(biology)/色々分野があるが 進化生物学の一般書と図解物の 細胞生物学 分子生物学 ・・をざっと見ました 面白くて眠れなくなる生物学(2014/03/15)長谷川 英祐商品詳細を見る これは確かにおもしおろい/ 遺伝的利益の最大化原理というやつ・・赤の女王…
メリュジーヌ―蛇女・両性具有の神話(1997/04)ジャン マルカル商品詳細を見る これを大学から借りてきたのだが・・・ う~~~ 非常に断定的な描き方をされているように思える・・そんなものか・・ちょっとつらい・・ とにかく Jean Markale ジャン・マルカル…
作者: 田中雅一,大越愛子,川村邦光,井桁碧,岡野治子,小南一郎 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 1998/10/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 今日も図書返却直前の目次読書・・・ 内容(「MARC」データベースより) 女神からなにが見えてくるの…
目次読書 はじめに なぜ動物についてまともに考えるのはむずかしいんだろう? 第1章 人間と動物の相互関係を巡る新しい科学 第2章 かわいいのが大事━人間のようには考えてくれない動物についての、人間の考え 第3章 なぜ人間は(そしてなぜ人間だけが)ペ…
生命系(著者造語 Spherophylon)生命系―生物多様性の新しい考え(1999/02/25)岩槻 邦男商品詳細を見る 1999年刊で,15年前である 植物学者とのこと Wikipedia パスツールの白鳥の頸のフラスコを用いた実験:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio…
1990年の[人類学入門]をざっと一読(前記事で)・・・・・・・祖父江孝男 『文化人類学入門』 中央公論社中公新書>(増補改訂版)、1990年 ついで2005年の[人類学入門]をざっとこれから 広義の人類学は自然科学・人文科学・社会科学の諸領域にまたがる学際科学…
『緑の世界史』は10月22日に読了したが、憂鬱な本であった。 ホモ・サピエンスを自称する人類の無知、無思慮、貪欲、暴虐の歴史・・というもので、 20年前の環境問題に警鐘をならすという感じの本だが・・ アレですね、映画の「ノア 約束の舟」みたいに 人間…
10月8日(水)にようよう、講師選定図書6冊借りてきました 重かった~ せっかく出たので展覧会の方にも回ったので・・ 今度から、リュックサック型のキャリーで行きますYO 「ジュリー・マネの肖像、あるいは猫を抱く子ども」 猫ちゃんにひかれて・・ ルノワ…
パソコンが不調なので べつのノートパソコン(OSはvista)を横に、教科書の第1章の勉強開始ですけど、 ノートと鉛筆メインといっても、 文献や用語検索にやっぱり、パソコンがいりますね 図書検索も! ずいぶん時間かかりましたが、6冊予約… 農耕起源の人類史…
TSUTAYA DISCUSに入って1年たちました。 ここで、 2014年9月の視聴記録をまとめておきますYO (計10本) 9月2日:マンデラの名もなき看守 9月6日:エージェント・ライアン 9月10日:ワンディ 23年のラブストリー 9月11日:ストレイト・ストー…
今日から10月 新学期です 「環境問題への文化人類学的アプローチ」というのと 「現代生物学―生物多様性の理解―」を勉強します~ 前学期は伝統的知識ということばを、知的創造の始原を考えることで知ったのですが、 それの関連でもあるかな・・・ 今、頭が…
秋ですね 秋ですよ 未だまだこれからですが、お化けカボチャの濃いオレンジ色に、マンジュシャゲの緋色に・・ 秋! かぼちゃいろ 秋の女神は、タツタヒメでしょうか からくれない(「唐紅」)・・・ からくれない 『古今和歌集』中の、在原業平の歌「千早ぶる…
twitterもfacebookも自分ではほとんど書くことがないのだが、 twitterの方は 一時フォローしていたものはどんどん減らし・・ ごく少数のお気に入りの方のtwitterを開いたタブをcromeで横目に見ています・・ 気楽です fadebookは ちょっとむずかしい・・ 親…
大学院の方10月始まりで、今は準備期間・・・ そこで、新しいノートを買ったり、ファイルノート ジウリス A5()マルマン(maruman)商品詳細を見る 過去のノートを整理したり 両方ルーズリーフメインですが、昔(20年近く前!)はB5だったのですが、 今 再び勉強し…
7月末に買ったもの この7月末にしばらくモレスキンとフランクリン・コヴィーが割引セールをてくれたのよね・・・好きなので、ちょっと付き合ってしまいました 7月始まりのが7月末日につきましたが、7月26日が単位認定試験だったので、 新規蒔き直しで7月始ま…
蚊って、メスの蚊しか刺さないのですね!! 蚊やりですが、今年の蚊やり、キンチョウでなくてアースにしました・・ 今までは安くても短くて、もちが悪かったところが 改善されている 新しい蚊やりが欲しいな(笑) 今は蚊取り線香は使わないのかしら (私自…
しばらくWes Anderson の映画を網羅し、 その後ロアルド・ダールの本を集中的に読んでいました・・・ 執筆小屋の あれがきになりますよね 「深く腰掛けると、頭までよしかかれて、リラックスした時間が過ごせるウィングバックチェア」 チェスターフィールド…
7月始まりのモレスキンを安く買ってホクホクなのですが、 ところで、 なんかブックカバーみたいな筆入れがありましたよ ふ~~ん ちょっとほしいかも~~ (SLIP-ON)スリップオン AZ ペンカバー カラー レッド 出版社/メーカー: SLIP-ON メディア: オフィス用…
ノートを安く買いました♪ 使ってないノートがある気分は、とっても豊かな気分です MOLESKINE モレスキンプレーンノートブック(無地) / ラージ / 赤 ([文具]) 出版社/メーカー: ワーキングユニット・ジャパン 発売日: 2008/11/01 メディア: 単行本 この商品を…
Wikipediaでの画像からの使用ですが・・ また変わったのですが、とにかく 凄く高精細なもので見られたり、いながらにしてデーテイルがわかるのが ありがたいです http://www.karakusamon.com/2014k/sinden.html
クリップホルダー 磁石 マグネット 花 ブロッサム QUALY クリップホルダー BLOSSOM ホワイト 090057WH 出版社/メーカー: QUALY メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る デスクエッグ クリップホルダー #45593 出版社/メーカー: LEADWORKS (レ…
googleによればルービックキューブ40周年だそうだ 自慢ではないが、ちゃんとやったためしがない 文房具ではないが ルービックの2×2キューブ ver.2.0 出版社/メーカー: パルボックス 発売日: 2013/02/21 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見…
今朝の新聞に エミール・ガレの藤文ランプ 田k差86センチ、存在感あふれるフロアランプ 「没後100年記念布告作品」として、 一二万九六〇〇円で限定50点で 銀座刻文館が販売・・というのだが・・ ちょっと気になったので検索しましたKS-1601 藤文レプリカ …
四角五角鉛筆(資格合格鉛筆)発売だそう ま、四の五の言わずに勉強~~ 金の合格五角鉛筆3本 金の合格五角消しゴム1個セット 出版社/メーカー: 自社ブランド メディア: この商品を含むブログを見る 岩国鎮座の神社でご祈願 学業成就身体健康お守り(赤)と…