興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

旅の日に

15日夕方無事にオペラ座近くのキッチン付きホテルに収まって

16日は
パリミュージアムパスを6日券×2つ購入し(観光案内所で)

ルーブル美術館前のチェイルリー公園散策

ルーブルでは リシュリュー翼の古代オリエント美術鑑賞

 

italy-roman.hatenablog.com

17日は

エッフェル塔を望むトロカデロ庭園を散策

お目当ての博物館がとても遅い開館で

11時開館なので、隣の人類博物館でホッテントットのビーナスの痕跡を探して時間をつぶした後、

matome.naver.jp

f:id:nekoatama:20180618114919j:plain

人類博物館にて

 


今回の旅の目的の一つである2007年オープンの

建築・文化財博物館へ

f:id:nekoatama:20180618115911j:plain

複製芸術

帰り道のルーブルではミロのビーナスにも会おうと思ったが、人多過ぎて退散

また明日気分
やはり本気で見るなら朝一番でしょう・・

f:id:nekoatama:20180618122155j:plain

消失点?にいるミロのビーナス

 

italy-roman.hatenablog.com

 

ホテルの方、カードキーが毎回おかしくて、いったん戻って再設定してもらわねばならないのが面倒・・

それと、

風呂の栓が不具合でお湯をためられないので、何とかしてもらいたいのだが、

カシオワードを今回忘れてきて、参照できるフランス語の簡単な文例がなくて、

まだ黙っている。

旅の指差し帳では役立たずで、やっぱり、双方向翻訳機もレンタルした方が安心だったかな(-_-;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旅の指差し会話帳の内容はあまり役に立たない

翻訳アプリで代用か?

しかし一位がgoogleの翻訳ですか!!?

なんか裏切られた気分もandroid.app-liv.jp

こちら時間朝3時に起きている(日本時間10時)

寝るのは午後7時だと良いですが(日本時間深夜2時)

もう4時前から眠い~~

赤瀬川源平とマンテーニャ

赤瀬川源平(1937 - 2014)の『ルーヴル美術館の楽しみ方 (とんぼの本)
古い本なのだが、またみていた

 

(ちなみに「ルーブル美術館』と書いたらいかん、遺憾であるらしい)

 

ルーヴル美術館の楽しみ方 (とんぼの本)

ルーヴル美術館の楽しみ方 (とんぼの本)

 

赤瀬川さんは十日間ルーヴルに通うという計画で、じっくり見ているのだが、
(27年前の1991年のことである)

この本の第7章はなんと丸々9ページがマンテーニャのあの絵の話であった。

最後の「マンテーニャの発見」だそう。

あの絵というのは「美徳の園から悪徳を追い払うミネルヴァ」(1452~1502)
160センチ×192センチの「地味な大きさで、あまり人が立ち止まらないからゆっくり眺められる」という(@グランドギャラリー)


ちなみに私の、今回の旅のテーマの一つはこれなのである

「神話のテーマを借りて、それにまつわる妙な細部をひたすら楽しんで描いている」(p87)

「自分の中でルネッサンスのメッキが剥げてきたのを感じる」

f:id:nekoatama:20180611182539p:plain

 

「マンテーニャの絵の重心は中世にある。ルネッサンス以前の興味によって描かれている。
その証拠が画面の隅々まで、まんべんなく、テーマを塗りつぶしていくように描かれた細密描写である。細密だけでなく、博物的な描写である。ファン・アイクもそうだし、ホルバインもそうだし、クエンティン・マセイスもそうだし、ボッシュやブリューゲルもまたそうである。画家たちはすべてを観察してそれを均等に描き出し、人々はそれを見てそれぞれが発見していく。」
「ルーブルに来てあらためて感じたことは、ルネッサンスの絵からは細部が消えていくことだった。絵の中の博物的細部が消えていって、中心のテーマだけが描写される。
頭では、ルネッサンス=すばらしい、と思いながら、見ていてどうもホンネのところでは面白くないのは、そこだったのだ。ルネッサンスを境に、どうも絵が教訓的になってくるのである。絵の中の面白みのすべてが一つのテーマへの経済性に支配されて、「無駄な」細部が整理される。」
「結局は、自然の細部に代わっ人工の、人間の意思だけが強くみなぎることになったのである。ルネッサンスというのは人間復興というより人間独裁の始まりではなかったのか」

「もちろん今でもレオナルド・ダ・ヴィンチの絵は好きだ。ミケランジェロのデッサンも好きだ。それぞれの個人の才能、資質は好きだけれど、ルネッサンスという風潮が、つまるところ自然に対する優位、人間の力の三美、人口の血からお崇拝である、そんな人間独裁の体制の力が、結局は天まで伸びて地球の成層圏にオゾンホールを開けたのである。」(p89)

 

引用が長くなってしまったが・・最後の部分はともかくともかく・・「絵の中の博物的細部」を見てこようと思うのであった・・

逆瀬川源平さんが77歳で亡くなってもうじき4年・・人生は短く芸術は長い・・

 

~~後記~~~~~

flora.karakusamon.com

body-language

なぜかUSAのYahoo!のデスクトップ配信が有効になっているのだが
今朝のこの写真にちょっと驚いた
こういう写真は日本の新聞にはないと思う

 

www.yahoo.com

 

A seemingly unimpressed Japanese Prime Minister Shinzō Abe gazes at the group.

 

Although we don’t know what was really going on at that moment, the image garnered plenty of commentary from armchair body-language experts on the internet:

ボディーランゲージ - Wikipedia

腕組みポーズをトランプ大統領にそろえている(;'∀')

f:id:nekoatama:20180611185134j:plain

 

Arm gestures can be interpreted in several ways. In a discussion, when one stands, sits or even walks with folded arms, this is normally not a welcoming gesture. It could mean that they have a closed mind and are most likely unwilling to listen to the speaker’s viewpoint. 

 何か良い気分がしませんでしたが・・

パリ マルシェ・スーパー

パリなのだが、宿はアパートホテルである
(朝食も利用しない予定)

 

・・となると買い物袋持参のスーパー利用となる

 パリを旅する人には 観光にしても、いろいろな目的があるだろう

私は一人であるから、食費はケチる*1

 

paris.navi.com

 

paris.navi.com

35-45.net

kinarino.jp

 

 

4travel.jp

 

fishand.tips

 

wakuwork.

f:id:nekoatama:20170531171902j:plain

平ぺったい桃をまた食べたいですね

*1:

ブログテーマ

このはてなブログのテーマを変更してみました

(気分かえたいのだ)

テーマストアの人気の1位と3位が
私にも好みだ~(←われながら、フツーの趣味の感覚だ~~)

 

hitsuzi.hatenablog.com

minimalism-theme.hatenablog.com

こっちにしてみたが、文字が小さいのでそこだけ変更した

まだいろいろカスタマイズできるようだ・・ちょっとたのしみ

 

hitsuzi.hatenablog.com

別テーマだとこちら・・

f:id:nekoatama:20180609081516j:plain

 

 

moonnote.hateblo.jp

 

シンプルで美しい・・はいいよね

ストレンジ・シチュエーション

ハーロウ=「愛を科学で測った男」だそう

「愛の成り立ち」(Learning in Love)

愛情(定義)=自己愛を除く 他者への愛の感情
五つの愛情系:母性愛、子供の(親への)愛情、仲間の湯愛情、異性愛、父性愛

接触の慰撫

安全基地から探索行動

メアリー・エインズワース が ボウルビーの仮説(愛着理論アタッチメント)の基本的な概念を確立し た
 「新規場面法」―ストレンジ・シチュエーション法

www.chiikunote.com

ストレンジシチュエーション法とは、愛着理論に基づいて開発された、母子の愛着の発達や種類を評価する観察法です。

英語では「the strange situation」

ストレンジシチュエーション法:心理学用語集 サイコタム


愛着の3タイプ
安定型 回避型 葛藤型(アンビバレント型)

 

 ハリー・ハーロウ(1905-1981)

「社会学習の本質と働きは、その大部分を愛情・恐れ・攻撃という三つの基本的な社会的・情動的パタンの順序だった成熟に負っている」

愛を科学で測った男―異端の心理学者ハリー・ハーロウとサル実験の真実

愛を科学で測った男―異端の心理学者ハリー・ハーロウとサル実験の真実

  • 作者: デボラブラム(著),Deborah Blum (原著),藤澤隆史,藤澤玲子
  • 出版社/メーカー: 白揚社
  • 発売日: 2014/06/26
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

 

触覚値

触覚値 tactile value 
ベレンソンが著書『ルネサンスのフィレンツエ画家(1896)で提唱した概念で、絵画において、描かれた三次元的対象(特に人体)が、見る者の想像力の中で触覚に訴える特質。ベレンソンはこの感覚が生命感を高揚させるとして、触覚値を偉大な絵画の指標とした

 

『 西洋美術のことば案内』 高橋 裕子 著 – (小学館 2008刊)巻末の「西洋美術の基礎用語・人名辞典」より

「愛用」

お題「愛用しているもの」

「愛用品」で検索すると

時計とカバンの画像が多かった
(それとノート=モレスキンかな?)

その伝でいうと

 

私メの時計はガーミンである
カバンはカナナちゃんである

でも、愛用品とまでは呼べないかも??

 
誇示的消費、誇示的所有欲
そんな話をテキストで読んでいたのであったが・・

 

次々とほしいものがあるっていうのは、いたって普通だが、 

そのなかで愛用するに至るもの・・

いやぁそういうものがあるっていうことは生きる喜びだと思う

 

 

 

わたしたちの「愛用品」 ~人気インスタグラマーのずっと使い続けたい暮らしの道具~

わたしたちの「愛用品」 ~人気インスタグラマーのずっと使い続けたい暮らしの道具~

 

 

パーソン・オブ・インタレスト(2011~2016)

f:id:nekoatama:20180602045700j:plain

Amazonプライムムービー鑑賞中の海外ドラマであるが

PERSON of INTEREST って 訳すと 


興味深い人?

関心のある人?

じゃわからない

 

う~~ん

毎回例のマシンの番号で出る人のことかな?

ということは、「利害のある」人?

 

PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット - Wikipedia

もしマシンが番号を告げたら、被害者でも加害者でも...必ず探し出す。

 

ちょっと前(いやだいぶ前?)に見た記憶があったが

最初だけで、あとはみていなかった

 

主役は どうみても

マイケル・エマーソン (Michael Emerson)の方ですよね!?

ジェームズ・カヴィーゼルJames Caviezelって、海外ドラマ男優 人気投票2018の第3位だそうだが
確かに見たことのあるイケメン!?

 

 

 

パーソン・オブ・インタレスト〈ファースト・シーズン〉 コンプリート・セット [Blu-ray]

パーソン・オブ・インタレスト〈ファースト・シーズン〉 コンプリート・セット [Blu-ray]

 

 

 

パーソン・オブ・インタレスト<サード> コンプリート・ボックス(4枚組) [Blu-ray]

パーソン・オブ・インタレスト<サード> コンプリート・ボックス(4枚組) [Blu-ray]

 

 

 

パーソン・オブ・インタレスト<ファイナル> コンプリート・セット(3枚組) [Blu-ray]

パーソン・オブ・インタレスト<ファイナル> コンプリート・セット(3枚組) [Blu-ray]

 

 

このドラマの中で、ボッスの絵の前で なにやら企(たくら)んでいる悪役たち

ちょうどこのボッスの絵を見ていたところだ

マンフレート・ルルカー:樹木のイメージ

 

f:id:nekoatama:20180602045700j:plain

しかし最後まで見てみると、彼は悪だったのか?
NO! NO!・・という気分に

『プリズン・ブレイク』でのスキュラ

このところ、Amazonで『プリズン・ブレイク』シーズン1-4(2006-2009)を見ていました

昨年「シーズン5」として7年ぶりに復活ということであるが、

ウェントワース・ミラーとドミニク・パーセルの二人組って

私の方は、

 THE FLASH/フラッシュ (2014 - 2015)と

Legends of Tomorrow  (2016 ) を 先に見たことになるけど、

傑作でした!

 

このドラマがDVDで出始めたころ、ポスターを見たりして、

DVD店で借りようとしたこともあったと思うが、見ていなかった・・

DVD店を利用していたのも、今は昔・・

 

ciatr.jp

 

シーズン4というのには 

ギリシア神話から名付けた「スキュラ」というのが出てくるのですが・・

『オデュセイア』の怪物スキュラ (頭が6つある)

・・そちらのイメージもじっくり見ていました・・

 

『プリズン・ブレイク』でのスキュラというのは、

6枚の鍵で開けることができたデータ収容物みたいなもの、といえるかな

そして、マイケルの23年前に死んだはずの母親(悪人!!!)がそれに関係する

・・

スキュラという怪物は、イメージが定まらなかったようだが、

上半身が女で、下半身がいろいろな動物で、こんな感じの怪物のイメージだろうか

Trapezoforo, 150 dc ca, con restauri di carlo albacini, 6672

Scylla-House-of-Dionysos-Paphos

ごく一瞬ちらりと「プリズン・フレイク」のタイトルバックに出てくるのは
6つの頭がすべて龍みたいな感じの図形的に整ったものが出ていたと思う・・

あれは、黙示録の獣だったかな?

いや下のは 頭が7つで ちょっとユーモラスなイメージだ

 

La tenture de lApocalypse (Angers) (2).jpg

https://www.karakusamon.com/2015k/apocalypsis.html

 

 とにかくマイケルは 誰もが「見たことがないほど頭が切れる」という

 IQ200というの((笑))

マイケル

マイケル

 
プリズン・ブレイク シーズン4 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]

プリズン・ブレイク シーズン4 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]

 容貌が完璧!

 

 

 

 ウェントワース・ミラー!

容貌が完璧!

ソレニシテモ 身長187センチとは?

なんという目の色でしょうかね

 https://kaigai-drama-board.com/tournament/ikemen2018/

 

人気投票で、主人公なのに、2位というのは笑えた、

人気キャラクターランキング!1位〜25位まで発表! – 『プリズン・ブレイク』情報局

7位のマホーンとか11位のべリックも、次第にいいやつに?なるのが笑える・・

 

プリズン・ブレイク シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]

プリズン・ブレイク シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]

 

 

 

プリズン・ブレイク シーズン4 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]

プリズン・ブレイク シーズン4 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]

 

 

 

Prison Break (輸入版:北米・アジア) - PS3

Prison Break (輸入版:北米・アジア) - PS3

 

 

 

プリズン・ブレイク ファイナル・ブレイク [DVD]

プリズン・ブレイク ファイナル・ブレイク [DVD]

 

 

 

プリズン・ブレイク シーズン2 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]

プリズン・ブレイク シーズン2 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]

 

 

 

プリズン・ブレイク  DVDコレクターズBOX

プリズン・ブレイク DVDコレクターズBOX

 

 

ワードプレスのテスト

ところで今日は

花のサイトのワードプレスをいじっていた

これからは花のサイトをワードプレスで更新してもいいかな?・・とも思ったのだが、無料テーマは一時代前みたいに幅が狭かったので、力が尽きた
デザインは、なかなかすごい!

 

https://hana.karakusamon.com/wp/

これを下記の、上の階層の頁として機能するようにする(サイト URL の変更 - WordPress Codex 日本語版)には

 

https://hana.karakusamon.com/

ワードプレスの中の

index.php(若干修正必要)ともう一つのPHP(wp-config.php) をコピーして、その上の階層にいれる必要があった

ためしてみたが、これも、某ボランティアサイトのためのテストである

(もう8カ月になるのに、相手が多すぎて進まないので、現時点かなり嫌気がさしている)

わかったのでテストお役目終了

 

 

 自分のボランティアサイトのためのブログは別にあるが、その中で、今は

「香りビバーナム」(オオチョウジガマズミ)の記事が読まれているらしい
(ブログ事務局のメールによれば)

 

hananotokimeki.blog.so-net.ne.jp

ビバーナムは種類が多い

 

 

ビバーナム ジェミニ 3年生苗

ビバーナム ジェミニ 3年生苗

 
ビバーナム ローズエース 3年生苗

ビバーナム ローズエース 3年生苗

 

 

旅心(2)

ルーブル美術館の横を通る一方通行の大通り=リヴォル街
・・高さ6階建て バルコニーの位置は2階と五階→オースマン・スタイル

バリケードはワインの大樽バリックgarriqueに由来する

「オースマンの改造以前のパリは道も狭いので、バリケードを作るのも簡単だったワインの空き樽を持ってきて積み上げればよかったのだ」

パリ「セーヌ河技師」世界遺産登録1991年

サン・ルイ島(パリ4区)最高級住宅地

シテ島 ノートルダム大聖堂 ドーフィヌ広場(かってイブ・モンタン、シモーヌ・シニョレ+夫婦が住んでいた)

 

 ルーブルで見たいのはマンテーニャの
Triumph of the Virtues by Andrea Mantegna(ルーブル蔵) ミネルヴァと木の男

マンフレート・ルルカー:樹木のイメージ

Minerve chassant les Vices du jardin des Vertus, Mantegna (Louvre INV 371) 01

ヘッケルの反復説

個体発生は系統発生を模倣する(例外例が多いが)、という説は、

 最近は大局的には正しいとされている(下記のp102)

パパは脳研究者 子どもを育てる脳科学

パパは脳研究者 子どもを育てる脳科学

 

 

反復説 - Wikipedia

反射力

  (『パパは脳研究者 子どもを育てる脳科学』池谷裕二 クレヨンハウス2017年8月刊(p102)

適当という人間の賢さ

「子どもは何でもすぐに覚えられてうらやましい」という方がおられますが、これは間違った考えです。残念ながらの脳が未熟なために、正確な記憶しかできないだけなのです。
人の脳は猿とは違い、成長とともに「曖昧な記憶」をする部分が発達していきます。

ひらがななどの文字の認識も緩やかな記憶の賜物です。記憶が正確だと、お手本の「あ」と手書きの「あ」を、同じ「あ」として読むことができません。特定の1種類の「あ」しか読むななかったら、困ります。そういった点からも人の適当な記憶力は私たちの認知の核となっていることがわかります

 へぇ~~~

 私の考える「才能のある人」とは、反射力を上手に使える人のことです。「反射力」とはその場に応じて、瞬発力と即興性を持った合理的な判断ができること。何かに躓いたら、適切なアイディアを出して打開するとか、もめた時にどう発言すれば穏やかに解決できるかなどを、素早く思いつく反射です。(p194)

 

なるほどねlその力ってすごくほしいです!!!

 

パパは脳研究者 子どもを育てる脳科学

パパは脳研究者 子どもを育てる脳科学

 
脳はなにかと言い訳する―人は幸せになるようにできていた!? (新潮文庫)

脳はなにかと言い訳する―人は幸せになるようにできていた!? (新潮文庫)