興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

これなら買えそう~~

Amazonの

Amazonランキング大賞2018(年間)

文房具・オフィス用品総合

・・をみていたら、

アイリスオーヤマ シュレッダー クロスカットというのが安い!

シュレッダー・・う~~ん、紙ごみの仕分けでそこまで・・?と思っていたのだが、 

先日、海のごみ掃除のニュースを見て、う~~~んと思っていたのです・・

 

これくらいなら買えそう~~
どうなの??

 

アイリスオーヤマ シュレッダー クロスカット 細断枚数 5枚 軽量設計 P5GCX ブラック

アイリスオーヤマ シュレッダー クロスカット 細断枚数 5枚 軽量設計 P5GCX ブラック

 

 ちなみに机脇に分別3ケゴミ箱ですが、紙ごみが多いわけ~~

 

あと、このかわいいふえきくん、ノリだと思ったら薬用クリームですって??

 

フエキやさしい薬用クリーム

フエキやさしい薬用クリーム

 

 

フエキ 液状のり フエキくんグルー

フエキ 液状のり フエキくんグルー

 

 

 

 

クリスマスカウントダウン更新中

今年のアドベントページ(厳粛なる遊び、クリスマスカウントダウン)は
いわば最初のクリスマスである「降誕」というキリスト教美術のテーマ、それを最も多く描いたボッティチェッリをみています。
そして、この6月に行った、シャンティイ城コンデ美術館の「ベリー公のいとも豪華なる時祷書」の各月を見つつ、今年の振り返り・・(ただしここには出さない)

MEANDER メアンダー – 美術史・文化探訪

 

それでボッティチェッリを基準とすると、

ギルランダイオの方が4つ年下であったり、(先に亡くなった)

ダ・ビンチは7つ下、
ラファエロは38も年下であったり・・ということは意外であった・・

 

ボティチェッリはやっぱり私にとっても美の基準であった・・

f:id:nekoatama:20181223074107j:plain

 

イラストで読む「列伝」

ことしもクリスマスカウントダウン中・・

MEANDER メアンダー – 美術史・文化探訪


アドベント期間前半に、2018年を振り返った後は、2019年の目標・・などを考えてみるわけだが・・
それは手帳に書き記すことにし、
WEBでは、ボッティチェッリの作品をみながら、カウントダウン中に
面白そうな本を発見したのだが

それは

 

イラストで読む「芸術家列伝」 ボッティチェリとリッピ | 芸術新聞社

ボッティチェリとリッピ (イラストで読む「芸術家列伝」)

ボッティチェリとリッピ (イラストで読む「芸術家列伝」)

  • 作者: 古山浩一,古玉かりほ,柾谷美奈
  • 出版社/メーカー: 芸術新聞社
  • 発売日: 2015/03/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 

ミケランジェロとヴァザーリ (イラストで読む「芸術家列伝」)

ミケランジェロとヴァザーリ (イラストで読む「芸術家列伝」)

 

 

現代用語の基礎知識の昭和編

「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン 新語・流行語大賞

 

 

news.livedoor.

 

 現代用語の基礎知識の昭和編・・

創刊70周年記念出版、という・・でもすでに平成編が必要??
下のアーカイブも懐かしいかも・・https://www.jiyu.co.jp/archive/

現代用語の基礎知識 昭和編 (別冊・現代用語の基礎知識)

現代用語の基礎知識 昭和編 (別冊・現代用語の基礎知識)

  • 作者: 清水幾太郎/司馬遼太郎/志水速雄/中村哲/虫明亜呂無/高木正幸/草柳大蔵/ほか,長谷川国雄,森英二郎/やくみつる
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2018/11/08
  • メディア: 大型本
  • この商品を含むブログを見る
 
    • 「現代用語の基礎知識」は新語解説よりも、昔のバックナンバーがおもしろい!

      昭和のあの年、どんな新語が生まれたのか。
      あのころ、どんな言葉が流行したのか。
      あの事件はどう受け止められていたのか。
      あのとき「現代用語の基礎知識」はどう解説していたのか。
      掲載された原稿・記事に沿って、戦後を、高度成長を、昭和時代を振り返る。 

災いの年とは・・・

「今年の漢字」特設サイト
https://www.kanken.or.jp/kanji2018/


-----------------------------------------------------------
2018年「今年の漢字」 応募数第一位は「災」
-----------------------------------------------------------
本日12月12日は「いい字一字」の「漢字の日」。
2018年の世相を表す漢字一字を全国から募集した結果、
193,214票のご応募をいただき、「災」が20,858票を
集めて1位となりました。

<応募者が「災」を選んだ主な理由>

●全国的に地震、豪雨、台風、猛暑などの
自然「災」害の脅威を痛感した一年。

●「災」害の経験から全国的に防「災」意識が高まり、
多くの人が自助共助の大切さを再認識した年。

●仮想通貨流出、スポーツ界でのパワハラ問題、
財務省決裁文書改ざん、大学不正入試問題などの事件が発覚し、
多くの人がこれらの出来事を人「災」や「災」いと捉えた。


<トップ10の漢字>
1位:「災」  20,858票
2位:「平」  16,117票
3位:「終」  11,013票
4位:「風」   4,212票
5位:「変」   3,893票
6位:「暑」   3,785票
7位:「大」   3,610票
8位:「最」   2,778票
9位:「新」   2,753票
10位:「金」  2,429票

災いの年であったとは・・

たしかに

夏は暑すぎ(熱中症の恐怖)

秋は 台風で停電を久しぶりに経験し,あわせて、ネットも不通~~

災いではありましたね~

「マルクのまなざし」

 Amazonでも買えるのでびっくりした。

MISUZU CALENDAR 2018 マルクのまなざし ([カレンダー])

MISUZU CALENDAR 2018 マルクのまなざし ([カレンダー])

 

 でも、直接送ってもらう方がいい??

半端切手を送ったわけです・・

f:id:nekoatama:20181206074318j:plain



www.msz.co.jp

f:id:nekoatama:20181206074437j:plain


アドベント期間のお片付け昨日机上片付け(^^♪

今年のカレンダーですが、「日経おとなのオフ」(2018年1月号)のおまけの名画カレンダーも・・
そして、2019年の1月号も、同じテーマの特集のようですから。名画カレンダーもアリ?

 

日経おとなのOFF 2019年 1 月号

日経おとなのOFF 2019年 1 月号

 

 

みかんの日

今日はみかんの日だとか

kerokero-info.com

このごろ栄養価の高い事で有名な、白いスジは

アルベドというそう・・・

アルベド (曖昧さ回避) - Wikipedia

 

 

ミカンというと炬燵 そして猫matome.naver.jp

 

ちなみに炬燵は11月28日(水)に出しましたが、
これは猫と猫系人間(娘)のためでも、ジブン自身は嫌いで、
もう何年も絶対に炬燵に入らないのでした・・

(デスクヒーター使用で冬も普通に机に向かう)
ミカンは食卓テーブルに乗ってます♪

 

敷衍

「ふえん」という字が

延長の延だと思ったのだが

どうやら正式には違うらしい・・

kotobank.

それはともかく昨日から12月に入り・・
日常生活的にはベランダガーデナーとして、
遅くなったがジギタリスを植え、カサブランカの球根を用意する計画・・

それから今年もアドベントカレンダーでⅠ年を振り返りつつ、新年のカウントダウンを、ということで・・
ワードプレスの予約投稿機能を使っているのがこちらであるが・・

🌲2018年クリスマスアドペント:キリスト教美術の主題から「降誕」、「時祷書」=MEANDER メアンダー – 美術史・文化探訪

はてなでも予約投稿はできますね‥)
ソレニシテモ、ワードプレスは、結局私には合わないのかも??

「引用であること」をはっきりさせたいのだが、どうもそんなのはない??(グーテンベルグというエディター)→ありましたが(-_-;)
とにかく、デザイン面いまいち、それと、Dreamweaverの補完機能がすごく便利なので、まだまだ・・移行はできない・・

CSSを付け加える際、タグを閉じる時に感じること)

計算的認知科学

朝活で、「林先生の初耳学」の視聴ノルマをこなした。TBS系「林先生の驚く初耳学!」

「ほぼすべての年齢で、異なる知的能力が開花する」
・・という

Joshua Hartshorne | The Center for Brains, Minds & Machines

この方マサチューセッツ工科大学(MIT)で博士号取得、

Boston College心理学部で

Language Learning Laboratoryを指導しているというが、~~

関連する研究推進力: 

www.businessinsider.com

 

翻訳

news.livedoor.com

 
ハーツホーン氏は、加齢とともに知能がどのように変化するかを調査し、一般的に情報処理能力や記憶力は、10代後半にピークを迎えることを発見した。「全ての能力がピークにある年齢というものは、存在しないのかもしれない」とハーツホーン氏は言う。


22歳:名前を記憶する能力
32歳前後:顔認識能力
43歳前後:集中力
48歳:感情認知能力
50歳:基本的な計算能力

50歳前後:新しい情報を学び、理解する能力
67歳前後:語彙力

 

 

toyokeizai.net

 

 

 

 

www.daily.co.jp

第40回サントリー学芸賞受賞者の本で

第40回 サントリー学芸賞決定 2018年11月16日 ニュースリリース サントリー

www.suntory.co.jp

この中で私が読むのはどれでしょう?

文化史ということで

bensei.

 

水族館の文化史―ひと・動物・モノがおりなす魔術的世界

水族館の文化史―ひと・動物・モノがおりなす魔術的世界

 

 

 このあたりでしょうか?

いや 思想の方かな?

www.kokusho.co.jp

 

それも「選書」あたりが・・

立憲君主制の現在: 日本人は「象徴天皇」を維持できるか (新潮選書)

立憲君主制の現在: 日本人は「象徴天皇」を維持できるか (新潮選書)

 

 しかし、私には まずはこれですね!

凱旋門と活人画の風俗史 儚きスペクタクルの力 (講談社選書メチエ)

凱旋門と活人画の風俗史 儚きスペクタクルの力 (講談社選書メチエ)

 

 それとこれを・・・

動物園の文化史―ひとと動物の5000年

動物園の文化史―ひとと動物の5000年

 

映画狂の現在

帰宅してから、久しぶりにDVDを視聴

135分と長い・・
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」でした。

 

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

 

 

映画の感想は書かないのである(笑)

まず、楽しく見る!

視聴しながら広げている映画用のノートに

登場人物の名前とか、メモを書くことはあるけれど。

あとで、印刷物を張り付けたりもします・・

ところで、

現在、ツタヤの「定額リスト」にあるのは以下である・・

1  新作 ピーターラビット 

2  HOT NEW! インクレディブル・ファミリー シリーズ
3 HOT NEW! ファントム・スレッド
4  HOT NEW! レディ・バード
5  準新作 犬ヶ島
6  HOT NEW! ワンダー 君は太陽 

7  準新作 君はひとりじゃない

 

この後に続くリストの作品はもう見ないと思うが‥
こんな感じだ・・・

 

10 旧作 4400 -フォーティ・フォー・ハンドレッド- シーズン 1

11  旧作 ザ・マジックアワー

12  旧作 ナイト・オン・ザ・プラネット - 

13 旧作 愛という名の疑惑

14  旧作 エクソダス:神と王 

15  準新作 アウェイクン 監禁島

16  旧作 パーフェクト・プラン

17  旧作 ウルフ・オブ・ウォールストリート

18  旧作 都会のアリス

19  旧作 塔の上のラプンツェル 

20 旧作 仕立て屋の恋 

21  旧作 永遠と一日

2 まだまだ話題作 ドント・ブリーズ

23 まだまだ話題作 沈黙-サイレンス

24  準新作 ウォーキング・ウィズ・エネミー ナチスになりすました男 

25 DVD 準新作 奇跡の絆 

 

以前はこの、DVDレンタル用のリストて、はちきれ状態であったが、今は、

Amazon プライムかHULUで動画配信海外ドラマを見るのに忙しい・・
しかし今後も新作DVD&ブルーレイはいち早く、ツタヤで見るのかな??

ちなみに、来週劇場で「ファンタビ」を見るつもりでいますが、・・劇場って1年ぶりじゃないかしらん・・

富士山マガジンで「スクリーン」誌を毎月、配達してもらっています‥
最近「日経おとなのOFF]も!

調理と栄養素のはなし

 その調理、9割の栄養捨ててます! プロも絶賛 
体が変わる食べ方のコツ 
東京慈恵会医科大学附属病院栄養部/監修 
東京:世界文化社  2017年03月

テレビで話題だったのだが、図書の順番待ちが半端ない本で、もう、1年半たってしまっています。
しかし、この頃のテレビでも、なお引用されている感じ…
文末に!がつく文章体ですが・・

やっぱり勉強になりました・・・

年代別栄養吸収率の変化
年齢とともに、ビタミンとアミノ酸の吸収率が落ちるが糖
質は落ちないので、肥満の原因になる。
カルシウムは吸収が難しい栄養素

野菜の栄養価が1950年と2005年では最大で8割以上減少している。
(ニンジンやほうれん草・・大量生産による土壌のミネラル不足)

 

図書の抜き書き読書…
こっちにメモっておきましたが、・・

「その調理、9割の栄養捨ててます!」を読む

ムンク(とゴッホ)

ムンク展だが・・

オスロ国立美術館ではこんな風に展示されているの!?

Tight security over Munch's 'Skrik'
Strenge Sicherheitsmaßnahmen zur Bewachung von 
Edvard Munchs „Schrei

The Scream

ムンク展―共鳴する魂の叫び

Munch: A Retrospective

2018年10月27日(土)~2019年1月20日(日)

@東京都美術館

【公式】ムンク展ー共鳴する魂の叫び

 

ムンクとゴッホをライバルとして、挙げていたのは、

karakusamon.com

 

憂鬱 ムンクVSゴッホ

 

 

senzafine.blog.jp

 

www.asahi.com

 

かこうとしたのは「憂鬱」なのか?
行かないので、WEBをみています・・

ゴッホの絵は飾れてもムンクの絵は飾れない・・と思っている

『ムンク展 共鳴する魂の叫び』 公式ガイドブック (AERAムック)

『ムンク展 共鳴する魂の叫び』 公式ガイドブック (AERAムック)

 
フィヨルドの恋人 ムンクさん 54インチ(約140cm)

フィヨルドの恋人 ムンクさん 54インチ(約140cm)

 
ムンクの世界:魂を叫ぶひと (コロナ・ブックス)

ムンクの世界:魂を叫ぶひと (コロナ・ブックス)

ちなみに
半端な切手があったら、絵葉書カレンダーどうでしょう。今年はムンクだそう。

www.msz.co.jp

「インク沼」

自分への誕生祝、スケルトン万年筆とインク(など)になりました・・・

神戸マキシムの帽子とどっちにしようかと迷いましたが・・
予算はどっちどっちだった・・((笑))

ラミー(B)です・・

パイロットのカクノ(M)も買ったのですが、ペン先硬い・・色はパイロットの深緑・・

山葡萄色も前から持っていたが・・「インク沼」というお楽しみにハマル予感・・

ジブン手帳のIDEAノートでは裏うつりが少ないので、これでマル〇

ほぼ日ウィークスには駄目で、こちらはパイロットのフリクションか、
三菱のジェットスストリームで書く・・

フリクションの4色ペンは私には細いので、ジェットストリームの方かな~と思いつつ、フリクションの0.7を何本か携帯・

news.mynavi.jp

ちなみに、

来年の旅はフランスのトゥールーズに決めました・・

だいぶスペイン寄りだ(;'∀')・・・そんなことを言っていられるのが、幸せですよね!?

 

地球の歩き方 A06 フランス 2018-2019 【分冊】 6 南西部 フランス分冊版

地球の歩き方 A06 フランス 2018-2019 【分冊】 6 南西部 フランス分冊版

 

 

 追記です

顔料インク(紫)も買ってここまでかと・・

f:id:nekoatama:20181114110534j:plain

「時間」の擬人像

「とし」と読む、漢字(象形文字)、「年」と「歳」の違いについてです・・

「年」は人間の営みから

・・・・・元旦から大みそかまでを言う 

「歳」 は天文から

・・・・・節分から節分をいう

(出典は安部基雄さんの『漢字随筆』平成元年刊)

 今、例の「時間」の擬人像を見ているのだが、
上は10年前の引用であった・・・ちょっと関係がないが・・・
それと、12年前に買った本が、結構、なるほど!だったりする・・

あの時はテーマがなかったのであるが、今回は、テーマをもって再読しているので・・

 

死を見つめる美術史 (ちくま学芸文庫)

死を見つめる美術史 (ちくま学芸文庫)

 

 

ニコラ・プッサンの「時間の音楽の踊り」をみた・・

ニコラ・プッサンの絵(時の象徴)

f:id:nekoatama:20181108061452j:plain

 

ヨーロッパ美術における死の表現―中世民衆の文化遺産「死の舞踏」 (かわさき市民アカデミー講座ブックレット)

ヨーロッパ美術における死の表現―中世民衆の文化遺産「死の舞踏」 (かわさき市民アカデミー講座ブックレット)

 

 

 

墓の彫刻―死にたち向かった精神の様態

墓の彫刻―死にたち向かった精神の様態

  • 作者: エルウィンパノフスキー,Erwin Panofsky,若桑みどり,森雅彦,森田義之
  • 出版社/メーカー: 哲学書房
  • 発売日: 1996/06/01
  • メディア: 大型本
  • クリック: 12回
  • この商品を含むブログ (3件) を見る
 

 

 

「死の舞踏」への旅―踊る骸骨たちをたずねて

「死の舞踏」への旅―踊る骸骨たちをたずねて

 

 

 

死者たちの回廊―よみがえる「死の舞踏」 (平凡社ライブラリー)

死者たちの回廊―よみがえる「死の舞踏」 (平凡社ライブラリー)

 

 

 

ヨーロッパ生と死の図像学 (明治大学人文科学研究所叢書)

ヨーロッパ生と死の図像学 (明治大学人文科学研究所叢書)