興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

雅宴画 (fêtes galantes)

ヴァトーの雅宴画

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/57/L%27Embarquement_pour_Cythere%2C_by_Antoine_Watteau%2C_from_C2RMF_retouched.jpg/800px-L%27Embarquement_pour_Cythere%2C_by_Antoine_Watteau%2C_from_C2RMF_retouched.jpg

下はコモンズで最も価値のある画像だそう‥驚いた。
(精細なる画像ファイル)en.wikipedia.org


「後姿の宮廷女性やもの古りた庭園を描く18世紀の画家」
〈by島内裕子〉

ジャン=アントワーヌ・ヴァトー (1684–1721)36歳没

朽ち葉色

〔枕草子〕について読んでいたら、
庭園に揺曳する季節の色調、という事で、ヴァトーの雅宴画の話が出てきた。

みやびやかで繊細な文明、と。
マラルメの「嗟嘆(といき)」の一節も引いて・・
う~~ん・・

嗟嘆といき      ステファンヌ・マラルメ

 

静かなるわがいもと、君見れば、おもひすゞろぐ。

朽葉色くちばいろ晩秋おそあきの夢深き君がひたひ

天人てんにんひとみなす空色の君がまなこに

憧るゝわが胸は、苔古こけふりし花苑はなぞのの奥、

淡白あはじろ吹上ふきあげの水のごと、空へ走りぬ。

その空は時雨月しぐれづき、清らなる色に曇りて、

時節をりふしのきはみなき鬱憂は池にうつろひ

落葉らくよう薄黄うすぎなる憂悶わづらひを風の散らせば

いざよひの池水に、いとやきあやは乱れて、

ながながし梔子くちなしの光さす入日たゆたふ。

 上田敏訳 海潮音

The Embarkation for Cythera; by Jean-Antoine Watteau; 1718; oil on canvas; 1.29 x 1.94 m; Schloss Charlottenburg[166]

The Embarkation for Cythera; by Jean-Antoine Watteau; 1718; oil on canvas; 1.29 x 1.94 m


この絵は、美術史のページに取り上げられている・・!

The French painted with whom the term Rococo is most often associated is Jean-Antoine Watteau, whose pastoral scenes, or fêtes galantes, dominate the early part of the 18th century.

ロココという言葉が最も頻繁に関連付けられているフランス人はジャン=アントワーヌ・ヴァトーであり、その牧歌的なシーン、またはフェテス・ギャランテスは18世紀の初期を支配しています.

 

en.wikipedia.org

 

ja.wikipedia.org

 

rinascimento.co.

 

akashiaya.hatenadiary.jp

上村松園の三幅対「雪月花」は
〔枕草子〕の香炉嶺の雪のシーンだそうだ・・
この章段が〔枕草子〕の終わりに近いところに置かれている、とあるが、325中の282番目くらいのところ。

https://www.kunaicho.go.jp/culture/sannomaru/syuzou-16.html

nekoarena.blog.fc2.com

https://blog-imgs-91.fc2.com/n/e/k/nekoarena/2016050619433635c.jpg