興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

「はすっぱ」

江戸時代 7月の時期
蓮の葉を売る商人を多く見かけた。
普段は値打ちのないものを高く売る
「蓮葉商い」は軽薄なことを意味するようになり
これが「はすっぱ」という言葉の語源であるという説もある。

有職故実から学ぶ 年中行事百科 淡交社 2022年2月刊

ふと見た言葉・・ ネットでは・・・

供物盛りに使う蓮の葉などを売る際物(きわもの)商売である蓮葉(はすっぱ)商いに似ていることから、臨時雇用の接客婦を蓮葉女というようになったとされる。

はすっぱとは - コトバンク

有職故実から学ぶ 年中行事百科