アンチエイジング
アンチエイジングって
「しみ・しわ・乾燥肌など皮膚の若返り」が第一義?
でも。お洒落な女性の美容とかじゃなくて、
もっと人がんの生きる質みたいなものにかかわる言葉になるのか、ならないのか???
ウィキペディア(Wikipedia)』の抗老化医学の項
以下引用
抗老化医学(こうろうかいがく、Anti-Aging Medicine)とは積極的予防医学である
範囲は、一般診療科目全部、運動生理学、栄養学+東洋医学、美容外科、美容皮膚科、
エステ、アロマ、ハーブ、補助栄養学、代替補完医学、音楽芸術など多岐にわたる。
=== 引用終了 ===
ちょっとおどろいたのは、篤姫って40代で亡くなっていたの?
もっと長く生きたと思っていたので。早かったのね…
私め膝の故障や相方の入院などでエアロビクス&スポーツジムに
せっせと行く気力がなくなってしまった…人生の質に影響(^^;
昨日薬局で思ったことというのは、
45歳を過ぎたら云々~~っていう感じのいろいろいろいろをみて、
ホルモン補充療法?はともかく
とにかく
1に 口腔を清潔にする
2に ビタミンCやビタミンB、コラーゲンのサプリメントは摂る
3 パックもします(^^;
4 WIIで体重・体脂肪記録します(ちょっとヨガ?)
よく生きたいのであります。