興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

語彙力(述語控え帳)

Repertitious(形容詞)

Repertitious(形容詞) 偶然見つかった 同じような意味を表すserendipitous(運よく見つかった)ほど成功しなかった単語 トーマス・ブラントによって1656年に出版された辞書がもとになっている serendipity(幸運な発見)は1750年に現代のスリランカを指すSr…

Strategy

「ストラテジー」(Strategy、戦略)。・古代ギリシア時代、主に軍事面で使われ、「予期しなかった困難に遭遇してもそれを解決していく才能」と云う意味も含まれている。※出典:塩野 七生…作家、『ローマ人の物語』の著者。 雑学・ティーブレイク

認知語彙と使用語彙

「使用語彙の数は、認知語彙の三分の一から五分の一」 にわか敬語の就職活動生状態:「言葉やその意味を、表面的に覚えるだけでは足りない」 と 格言引用癖のあるおじさん状態:「知識自慢」・・言葉は使いどころが肝心 「適切な言葉を選ら部ことが肝心」 大…

以て瞑すべし

dictionary.goo.ne.jp 知らない日本語 教養が試される341語 作者: 谷沢永一 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2003/05 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (2件) を見る 以って瞑すべし(もってめいすべし):その結果で満足すべきだ。

目耕

術語でもないが 忘れていた熟語 真剣に読書することを”目耕“という。晋の王韶之(おうしょうし)が若い時、貧乏もかまわず本ばかり読んでいる。家人が「こんなに貧乏なのだから少しは耕したらどうか」とそしると、彼曰わく、「我常に目耕せるのみ」と。 3年…