興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

文化、文字

筆の遊(すさ)び

初めて電子書籍を図書館で借りた・・今年度の放送大学の課題から読む、「枕草子」さまである・・ (→そのうちの、現代の主流とは違う、能因本という系統のヤツだが) 枕草子[能因本] (原文&現代語訳シリーズ) 笠間書院 Amazon 早速、序文を見ると、北村季吟…

春愁

black.ap.teacup.com いやぁ驚きました・・ 「漢詩四コマ劇場」とは! 2008年から続けておられるのですね・・ うまい・・! ちなみにteacupブログが無くなるのですか・・しらなかった。 8月1日までなんですね・・ 25周年の節目の年に……老舗の無料レンタル掲…

春憂

うらうらに照れる春日(はるび)に雲雀(ひばり)あがり情(こころ)悲しも独りしおもえば 大友家持の代表作(30代 壮年の天平貴族)『万葉集』巻19巻尾 4月初めの今頃のうたという

桜の季節へ

今日は雨は無さそうなんですが・・花に嵐の喩えもあるぞ――と。いや表記はカタカナで。 ハナニアラシノタトエモアルゾ 桜の季節は詩歌の季節! 井伏鱒二と「サヨナラだけが人生だ」(勧酒) 上記サイトに驚きました・・文学研究ってこんなかな?っと。それは…

型紙作品

『折々のうた』 の表紙をぼぉーっとみていたら あれっつ、と? 鳥だったんですか・・・ よく見ると カバー絵 鎌倉芳太郎『型紙作品』よりとある 「第三折々のうた」”日本詩歌の常識づくり” 大岡信 毎日新聞 連載 岩波新書 1989〜1992年 https://jp.mercari.c…

春のまなざし

かくまでも黒くかなしき色やあるわが思ふひとの春のまなざし 春の鳥な鳴きそあかあかと外(と)の面(も)の草に日の入(い)る夕(ゆうべ) 北原白秋「桐の花」 北原白秋 - Wikipedia 北原白秋詩集 (新潮文庫) 作者:白秋, 北原 新潮社 Amazon 北原白秋歌集 …

花の下

ねがわくは 花のもとにて春死なむ その如月の望月のころ 西行 「もし願いが叶うなら、私は満開の桜の下でしにたい。そしてできることなら、お釈迦さまが亡くなったのと同じ春二月(今の三月)の満月のころでありますように。」 三月の満月とはいつのことかな…

一輪ほどの暖かさ

梅一輪一りんほどのあたたかさ 服部嵐雪 大岡信によれば、 「梅が一輪咲くごとに春の温かさが増してくるとの通解は、どうも当たっていないらしい」という。 梅が一輪だけさいている、その一輪だけだが、もうその一輪だけの温かさは感じさせてくれる、あわれ…

「世界の民族衣装文化事典」

騒然たるウクライナ情勢・・・ www.bbc.com そんな中で、ちょっとお高い本を買った。1万8千円也・・ 柊風舎の「世界の民族衣装文化事典」の第1巻。 柊風舎の本は「世界の文様歴史文化図鑑」に次いで1冊目くらい? これも、ちょっとワクワクする・・ ヨーロッ…

黄ばらのうた

はらはらと 黄の冬ばら 崩れ去る かりそめならぬことの如くに窪田空穂(83歳「老槻の木」(S35)

アウトサイダー

ヘルマン・ヘッセを見ていたのだが、 book.asahi.com「アウトサイダーってなんですか」「簡単に言えばノラネコだ」というww、昔、その言葉がトレンドだった。 ヘルマン・ヘッセ全集 (13) 荒野の狼・東方への旅 臨川書店 Amazon ヘッセ 人生の言葉 〈エッセン…

アートな暦

予約していた漢字暦がとどきました。来年もこれですね。 あといくつか必要ですが、100均のでいいかな。 机上用も、例年通りという感じで、 みずず美術カレンダー(はがき大)と、日めくりのアートカレンダーに落ち着きそう。 www.msz.co.jp Art Page-A-Day Gal…

(後で)買おうと思っている本

「小林秀雄全作品」の最後の別巻4を買った。 年譜を見たかったので。 それにしても、「キリスト教が分からない」から、ドストエフスキー論に失敗したというのはわかるし、 「無学だから」ベルグソン論に失敗したというのも、そうか(-_-;)と思うが、 「もう…

研究日誌によいという

ブログは研究をまとめるために役に立ちますます。毎日書くことで文章修行になるし、研究日誌にもなる。「独学で研究をまとめる」(「日経おとなのOFF」2019年5月号) それはこっちのワードプレスページでやることにします‥ karakusamon.com このワードプレス…

朝活の漱石

朝活で、万年筆でかいてみようと購入しました・・ 少なくとも猫と草枕は!・・ 橋口五葉装丁 『吾輩は猫である』(1905) 夏目漱石自身のパロディ画「吾輩はお先真っ暗猫である」(茂木健一郎蔵) pin.it 「週刊文春」2011年10月27日号 週刊文春2011年10月27…

文字を書く楽しみ

万年筆であるが、この軸色が好きである フランスの安価なエルバン・ヴィオレ 菫色 軸色はとにかくこれがすごく好きなのだが、ちょっと書くのに引っ掛かりがあるかもで・・ わたしの書く楽しみの定番は (恥ずかしながら) 万年筆はペリカンのスケルトンで、イ…

季節の移り変わりを痛感する日

今日は月曜日であるほかに、「白露」ということでした・・ はくろ【白露】 1. しらつゆ. 2. 二十四気の一つ。秋分の十五日前、陽暦九月八日ごろで、このころから秋気が進んで露を結ぶとされる。 今朝は、「漢検三略」から、谷崎潤一郎の「細雪」の今頃の季節…

歳時記関連(夏)

昨日 図書館で 夏井いつきさんの本(歳時記)など何冊か借りてきた 『絶滅寸前季語辞典』の夏の項を見ていた・・ 表紙に「カンカン帽」とある、たしかに、モノがなくなり言葉が絶滅寸前。 そう言えば❓ こういうのもありましたよね‥ はい、浴衣も日用じゃないし…

Fresco

まだまだ『聖書に描かれた名画』を見ていて、 ミケランジェロの『最後の審判』の構図など見ていたのだけれどhttps://karakusamon.com/2020k/seisyo_meiga2.html 萩尾望都の新しい筆:App Store ストーリー Adobe Frescoね~ フレスコ= 壁に漆喰を塗り、その…

美白のこと

美白? 黒人への差別反対を訴えるBLM(Black Lives Matter)運動をきっかけに、化粧品やスキンケア商品から「美白」に相当する表現をなくす動きが広がっています。 www.asahi.com 人種問題はおいて、 白という漢字の周辺をざっと見てみた・・ 白皙の美少年:…

「僕は今日を消化する」

池内 紀のエッセイ「山の駅」で紹介されていた 「昔の詩人」岩佐東一郎の詩 「航海表」 僕はおびただしい昨日を身軽に飛び越えてきた「僕はおびただしい思い出を気軽に嗅ぎ捨てて了った 僕は今日を消化する 地球が足の下で廻っている時間が胸の中を通過する…

アマビエとは???

最近 やっていることは、ヨーロッパの伝説の生き物、キリスト教神話伝説の生物だけど・・ アマビエ(歴史的仮名遣:アマビヱ)は、日本に伝わる半人半魚の妖怪。光輝く姿で海中から現れ、豊作や疫病などの予言をすると伝えられている。(wikipedia) ヤマザ…

ディドロ統一体

ディドロ統一体文化人類学者 G・マクラッケンの言葉「一緒にある」:ことを一貫性あるとみなせる補完物(complement)のことディドロのエッセイ「古いドレッシング・ガウンと別れた後悔」一つの品物が回り全体へ影響を及ぼす効果品物の周りには、その品物の「…

理屈と膏薬は

「理屈と膏薬はどこにでもつく」そんな台詞を思い出しながら、バンドエイドをアマゾンで買えるのか見てました~~100均でも売っているけど、ちょっと旅行用薬入れに入れておきたい、かっこいいのがないかな・・と思って・・いや、バンドエイドは商品名ですか?…

オプス・・!?

オプス・セクティレ(Opus sectile) ラテン語でOpsという単語は、「裕福さ、物、豊かさ、才能、贅沢さ」等を意味する。また、この言葉は「労働」、特に農作業を意味するopusと関係がある。 ja.wikipedia. ラテン語を学ぶべきかと思ったが・・・それはやめて…

猫の美術史:面白い

デズモンド・モリスの猫の美術史 作者: デズモンド・モリス,柏倉美穂 出版社/メーカー: エクスナレッジ 発売日: 2018/07/28 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 内容説明 古今東西の猫の絵の秘密、134点を紹介。 目次 …

「お気に召すまま」“seven ages”

シェイクスピアの「お気に召すまま」には 世界はすべてお芝居だ、という有名なセリフがあるが、これは実に長い!長口舌! それが「占星術―天と地のドラマ―」(「イメージの博物誌」のその1なのだった)にも出ていた・・ 「人間の七つの時期」・・・ 「ムッシ…

「なんじは、三回それをいわねばならない」

ゲーテが『ファウスト』で「なんじは、三回それをいわねばならない」という忠言をメフィストフェレスとに言わせたという。(パノフスキー『視覚芸術の意味』p153)パノフスキーは、ティツィアーノに関する有名な論考の初めに、「後記」を置いて、「いくつか…

今年の誕生日プレゼントto me

西欧古代神話図像大鑑―全訳『古人たちの神々の姿について』 西欧古代神話図像大鑑―全訳『古人たちの神々の姿について』 作者: ヴィンチェンツォカルターリ,Vincenzo Cartari,大橋喜之 出版社/メーカー: 八坂書房 発売日: 2012/09/01 メディア: 単行本 購入: …

ブンガクとは何か

暑くて外に出る気力に乏しい! →さらにダイエットが必要なていたらくに→むかし(15年前!)のHPコンテンツを見たり・・ やっぱりブンガクはシェイクスピアだな~~とか(笑) https://bymn.xsrv.jp/bungaku/ このページであるが、 目次がフレーム頁になっていたの…