興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

イスタンブール考古学博物館

 

トルコ史を日本史と同じ感覚で考えてはいかん遺憾だったという話・・
bymn.xsrv.jp

プレリュードまたはアヴェ・マリア

久しぶりに・・

この季節に弾くピアノは、                                                                                                                      アヴェ・マリアですね。。 

youtu.be

 


アヴェ・マリアは、ラテン系の文化圏でよく知られている祈りです。フランスのロマン派作曲家シャルル・グノーは、ドイツの作曲家ヨハン・セバスチャン・バッハのプレリュード第1番ハ長調を少し変えたバージョンに、自身のメロディーを重ねました。この作品は、1853年に「S.バッハのピアノのための最初のプレリュードによる瞑想」というタイトルで出版されました。バッハによるオリジナルの作曲は1722年です。