興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

アートカレンダー:ウクライナの画家

カジミール・マレーヴィチ

ja.wikipedia.org

 

ロシア帝国領ウクライナのキエフ近郊の村に生まれる。両親はポーランド人であり、マレーヴィチにはウクライナ語で話し、ポーランド語で書き、後に習得したロシア語で活動を行うという語学的分裂が生まれたとされる。
1910年頃には、ピカソなどのキュビスムや未来派の強い影響を受けて派生した、色彩を多用しプリミティブな要素を持つ「立体=未来派(クボ・フトゥリズム)」と呼ばれる傾向の作品を制作していた。
その後の1910年代半ばに作風は一転し、無対象を主義とする「シュプレマティスム(絶対主義)」に達した。

Children, 1908 

Category:Paintings by Kazimir Malevich in the Tretyakov Gallery - Wikimedia Commons

wikipediaにはアートカレンダーの絵がないようで更に検索・・www.icanvas.com

初見の印象では、ロシア的と感じたのだが・・

その意味はたんに多数の集合という事でしかないが・・

参照:ロシアのポスター:(8月10日のアートカレンダー)