興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

「フレームワーク」 「グロービッシュ」

最初に言い始めたのはだれなのか?

フレームワーク wikipedia 閲覧20160208

開発・運用・意思決定を行う際に、その基礎となる規則・構造・アイデア・思想などの集合のこと。日本語では「枠組み」などと訳されることが多い。 

ただいま、 鎌田浩毅さん祭り中であるが、

「一生モノの英語勉強法」に
英語と日本語のフレームワークのギャップというものが書かれている
凄く納得である

人間は「フレームワーク」に支配されている

「フレームワーク」を増やして世界へ飛び立とう

 

言葉にできることは極力言葉にする(モノの数に敏感)
「トピックセンテンス」という欧米語の約束

 

英語は3000語、フランス語は2000語の基本語で
日常生活のコミュニケーションを賄えるg

Glovish グロービッシュ(グローバルなイングリッシュ)は

1500語で必要最低限のコミュニケーション

 

世界のグロービッシュ ─1500語で通じる驚異の英語術

世界のグロービッシュ ─1500語で通じる驚異の英語術

  • 作者: ジャン=ポール・ネリエール,デービット・ホン,グローバル人材開発
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2011/03/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 4人 クリック: 56回
  • この商品を含むブログ (22件) を見る
 

 

 

多忙社員こそグロービッシュ  完璧を求めない英語「再」入門 (中公新書ラクレ)

多忙社員こそグロービッシュ  完璧を求めない英語「再」入門 (中公新書ラクレ)

 

 

 

一生モノの英語練習帳 (祥伝社新書)

一生モノの英語練習帳 (祥伝社新書)