神戸三ノ宮
明日からの連休、ちょっと神戸に行ってこようと思っています
ナガサワ文具センターにいきたいのだ
(手帳探し)
明日あたりシャガール展とセットで行ってきたい[一人で]
15日までですね 兵庫県立美術館は1時間30分圏かな
http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/index.html
検索していたらチャルカが出てきましたよ
いつか行きましたね
http://northfox.cocolog-nifty.com/stationery/cat5769031/index.html
とにかく、 今後ずっと毎年使いたい手帳を探してます
ほぼ日手帳(文庫本サイズ)いかにも小さい
絵ハガキは挟めるがよく来る定型最大封筒がはさめない
一年でやめるところを昨年横着してまたそれにしたが
今年は本気で探しませんと
長い間会社からもらっていた
能率手帳のB6 は使い勝手が良いが、枚数が少なかった(80枚)
何冊もいるものでない…この一冊を選ぶ…
モレスキン(モールスキン)はサイズも枚数もなかなかよいが
スケジュール管理手帳としてはいまいち
ちなみに海外ブランド信仰って文房具でどうなの?
超整理手帳は発想が良いがデスクワーク兼用では幅がいまいち
システム手帳[バイブルサイズ)はリングが邪魔
書くところも小さい
デイリーユースでない
…関西には伊藤屋も世界堂もない
でも、ナガサワ文具センターがありました@神戸
ついでにシャガール展を見に行こうかなて、連休…などなどということです。(^o^)丿