興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

手帳の発売♪

明日はほぼ日手帳の発売日だそうだ ほぼ日手帳 2018 これにしようかな?? (まだ先の話です) www.1101.com 読み物もいいね www.1101.com www.1101.com

「雁字搦め」

がんじがらめ 【雁字搦め】 なわやひもなどを、上下左右から幾重にもまきからめ(て動けないようにす)ること。 がん‐じ【×雁字】 出典:デジタル大辞泉(小学館) 雁 (がん) が1列に並んで飛ぶさまを文字に見立てていう語。 具体的にはどういう風にからめら…

ネメシスとは

ネメシスって「復讐するはわれにあり」みたいな、 単純に、復讐する、という意味だと思っていました ところが違いました 自慢話を嫌う神だって そして、今まで見てきた正義の女神や時の女神も関係あるようだ ただいま 女神シリーズで更新中(笑) 義憤の女神…

歩かない

このところやっとちょっとした曇り日が続き暑気が薄らいで?ありがたい・・・ こんな暑さだから ウォーキング とかしようと思わないのだが・・ それでもちょっと ボランティア活動に参加しなければならないという、 お役目上の縛りがあって、少しは出歩くので…

ウィキメディアがさらに凄い

今朝ちくまプリマ―新書の『西洋美術入門』の口絵をチェックしていて、 ウィキメディアなのだが、 ゴッホの項のまとめがすごいので もう 恐れ入りました!! なんと Van Gogh works by date それも月別!!!! https://www.karakusamon.com/2018k/bijyutusi_ikeg…

今は昔!

今週のお題「わたしのインターネット歴」 20年ほど前、正確には西暦2000年でしたか、 無料のYahoo!ジオシティーズ (GeoCities)に Windowsに付属していた無料のソフトの FrontPage Express でHPを作り始めた・・・のが私のインターネット歴でしょうか・・・…

「実現態(エネルゲイア)」(アリストテレス)

形相 - Wikipedia 形相(けいそう。ギリシャ語:エイドス)とは、哲学用語で質料に対置して使われる用語。日本語としては、「ぎょうそう」とも読めるが、哲学用語として使う時には「けいそう」と読む。 アリストテレス - Wikipedia「万学の祖」 紀元前384-32…

「同化」(ピアジェ)

自分の知らない出来事に出会ったり,自分が知っていると思っていたことが間違っていたと判明したりしたとき,子どもは(大人も)不均衡の状態に陥ります。 そのとき,他者に教えてもらったり,自分で調べることで,知らなかったり,間違っていたことを訂正し…

中間チェック地点(手帳の使用法)

お題「手帳」 しばらく、7月始まりの手帳を使っていましたが 今は普通に1月はじまりなんですが、 この時期になると、一旦反省会をした方がよさそうだ~~~(;'∀') まず ほぼ日ウィークスメガですが・・これ一つを使う人ならメモ部分が増えたのはうれしいと思…

墓参りシーズンに

本日のGoogle Doodleはゲルダ・タロー 生誕108周年・・ということであった 全く知らない人物で、ふむ、ふむ・・とみていた しかし、27歳で亡くなったとは‥ お墓は ペール・ラシェーズ墓地 - Wikipedia ・・ここは行かなかったのよね 行ったのは、モンパルナ…