興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

2016-07-06から1日間の記事一覧

カルチュラル・プローブ

カルチュラル・プローブ(文化観測 「文化推測」)とは? デザイン学の起点 | Kyoto University Design School – Collaborative Graduate Program in Design 「デザイン学」とは・・ 情報デザイン - Wikipedia

勉強儀式と文具

期限が迫った大学院の試験勉強を いよいよノルマ勉強を始めようとしたのだが ルーズリーフのストック、油断して、なくなっていました・・ 紙と鉛筆がない問題発生、という感じ ただ今メインで使ってるのはコクヨのA5ルーズリーフと ぺんてるのプラマンである…

メタレベル

「××研究や●●研究と横並びに位置づけられるものでなく、それらを包括するようなメタレベルの方法論」ということだが、 メタ知識 - Wikipedia メタ知識(英: Metaknowledge)とは、知識に関する知識である。 メタ知識は、体系的問題の知識や領域に依存しない…

異化

またこの言葉にぶつかったので、如何に?以下に 異化 - Wikipedia閲覧(20160706) 異化 異化(いか)は、慣れ親しんだ日常的な事物を奇異で非日常的なものとして表現するための手法。知覚の「自動化」を避けるためのものである。ソ連の文学理論家であるヴィ…

勉強中の休憩

水越伸先生のメディア論ですけど 「カタカナ表記にはある種のぺダンティズム(衒学趣味)がある」 (いや、「微妙なスノビズムが込められている」であった)とおっしゃりながらも、 「歴史社会的なエージェント」とか、 「グローカルに拡大する格差」とか・…