興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

今年のMYベランダの面々

今年の ペチュニアの顔ぶれ
(あ、はながらつみが必要みたい。もっと良い写真はいずれまた)

f:id:nekoatama:20210615080629j:plain八重咲中輪「花衣」の面々が主役
ペチュニア 花衣 – エム・アンド・ビー・フローラ

f:id:nekoatama:20210615080631j:plain

shop.takii.co.jp (タキイネット通販の紹介)

 

 下は2011年発売開始というペチュニア

ペチュニア 真輝(M&Bフローラでなかった)M&Bでなく、ゲブラナガトヨ育種

f:id:nekoatama:20210615082309j:plain

f:id:nekoatama:20210615082352j:plainこちらは「バイプレイヤー」という名前のペチュニア(100円で放出だった)
薄い色とグリーンの縁取りで、好みが分かれる?
こちらも、M&Bでなく、ゲブラナガトヨ育種のオリジナルペチュニア

2020年春・初夏商品 - 株式会社ゲブラナガトヨ

 

下は、M&B FLORAのスター咲きブルースターダスト」


f:id:nekoatama:20210615080619j:plain以下は特に名札がなかったが好きな色で・・今年植えたペチュニアは計7株。
(これにカリブラコアのピンクも1つあり・・切り戻し中)

f:id:nekoatama:20210615080630j:plain

この他の草花というと、
種爆弾といわれる西洋朝顔ミルキーウェイ・・が控えています。http://shokubutu-100.ohiwafg.com/milky-way.shtml


土がこれなので、まさに爆弾でした・・f:id:nekoatama:20210615083204j:plainf:id:nekoatama:20210615080632j:plain
今年は下のように東面に一列に整列させることにして、
メインの側には見かけるや否や抜く!というのがお約束でしたが、
今朝見たら、こんな大きさになっているのを発見。
仕方ない、これは許す!・・と思ったが、結局抜いて、ローズマリーを救出((;'∀')

f:id:nekoatama:20210615082941j:plain

horti.jp


あと、下は繁殖危惧種ですが
斑入りを発見して、夏だけベランダ―は思わず購入(100円だし)

f:id:nekoatama:20210615083514j:plain

f:id:nekoatama:20210615083606j:plain

 

sodatekata.net

 

 

 

 

 「人生100年植物と暮らそう!」というのは、
昨年度だけの標語かな????

f:id:nekoatama:20210615085132j:plain(左は2013年)


いや文字サイズが小さくなって、場所が変わったが、書いてありますね!!! 

 

みんなの趣味の園芸 | 園芸、ガーデニングの情報サイト NHK出版

「母なるもの」

 今も昔も、悩み苦しむ人びとが求めるのは、「母なるもの」のイメージなのだろう。

 

 キリスト教

キリストなのか?
聖母なのか?

 

 

 

 

 

セイヨウボダイジュ

f:id:nekoatama:20210611091655j:plain


この魅力的な花を付ける木が、
かのリンデンバウムだとは気がつかなかった・・

f:id:nekoatama:20210316183014j:plain

f:id:nekoatama:20210611091844j:plain

f:id:nekoatama:20210611091933j:plain以上は 2019年6月14日のオータンのサン・ラザール聖堂の裏庭にて撮影

 

f:id:nekoatama:20210611092056j:plain

 

f:id:nekoatama:20210611092149j:plain

f:id:nekoatama:20210611092207j:plain

f:id:nekoatama:20210611092128j:plain以上は、翌日ディジョンアルクビューズ植物園にて・・

 

www.worldfolksong.com

うれし悲しに 訪(と)いしそのかげ

 

Komm her zu mir, Geselle
Hier findst du deine Ruh'
すると枝がざわめいた
まるで僕に呼びかけるように
「ここへおいで 旅人よ
貴方の安らぎはここにあります」

 

www.uekipedia.jp

 

 ギンヨウボダイジュ

hpsfan.com

鳥の巣とプリムラ

今日のアートカレンダーの作品
(これと似ているがチガウ・・花がクリーム色のプリムラ

 

William Henry Hunt, Chaffinch Nest and May Blossom, c.1845

William Henry Hunt, Chaffinch Nest and May Blossom, c.1845

 

 Chaffinch Nest and May Blossom, . watercolor on paper by William Henry Hunt (1790-1864), c.1845, the Courtauld Gallery, London

 

en.wikipedia.org

William Henry Hunt (London 28 March 1790 – 10 February 1864), was an English watercolourist.

 

 

William Henry Hunt, Bird's Nest and Hawthorn Blossom, c. 1850 William Henry Hunt, Bird's Nest and Lilac Blossom, c. 1850-55

下もちょっと違うが・同じ年頃(1845-50)に描かれた・・
日本人の現代の写実画家(リアリズムの画家)を思い出した・・
お名前はなんでしたっけ…

William Henry Hunt, Bird's Nest and Primroses, c. 1855

Bird's Nest and Primroses, c. 1855

 

 

www.tate.org.uk

 

同じ題材ですね

www.stephenongpin.com

 

George Crisp - Bird's nest with primrose

 

postcross.jugem.jp

1850-60年頃 水彩 リバプール国立美術舘 

www.picuki.com

William Henry Hunt’s still-life watercolors provide a bridge between the eighteenth-century school of British watercolorists like Cozzens and Cox and the mid-nineteenth-century Victorian Pre-Raphaelites, with their passion for highly finished detail. Using a technique of his own invention, Hunt would first prepare his drawings in the 1850s with textured strokes of white gouache thickened with gum arabic, over which he applied touches of pure, transparent watercolor to produce images of remarkable verisimilitude. アラビアガムで厚くした白いガッシュのテクスチャストロークで最初にドローイングを作成し、その上に純粋で透明な水彩画のタッチを適用して、驚くべき真実らしさの画像を作成

 



写実絵画の魅力 世界初写実絵画専門美術館「ホキ美術館」に見る

写実絵画の魅力 世界初写実絵画専門美術館「ホキ美術館」に見る

 

www.hoki-museum.jp

破天荒

天候が気になる梅雨時・・・
ところで、ところで、

「はてんこう」とはどういう字を書くかというと

天候ではなくて、転耕でもなくて、

天荒(破+天荒)

”破天荒”であった・・

その意味は、

・『広辞苑』第6版(岩波書店)  
 (「天荒」は天地未開の時の混沌たるさまで,これを破りひらく意)今まで誰もしなかったことをすること。未曽有。前代未聞。「―の大事業」
・『明鏡』(大修館書店)
  今までだれも成し得なかったことを初めて行うこと。未曽有。前代未聞。「―な試み」

文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「言葉のQ&A」

 

 

 そのほか、
梅雨すなわち紫陽花連想…
ウィキペディアWikipedia)』によれば、
学名は Hydrangea、「水の容器」という意味。
学名のままヒドランジアあるいは ハイドランジアということもある。」

 

f:id:nekoatama:20210607174848j:plainフィレンツェアジサイ(2017年6月)

f:id:nekoatama:20210607174344j:plain
大阪のアジサイ 2007年6月 ※植物図鑑 セイヨウアジサイ

 

 

「奇想天ヨリ落チ来タル」

あまりない発想をする凄い人・・・っと、褒める時

こういう言葉がぴったりかと思った・・

www.kanjicafe.jp

 

 

前回書いた、ミッシェル・パストゥローのことなどを思って・・
この言葉!と思ったのだが・・・

 

nekomegami.hatenablog.com


私自身はどんどん発想が貧しくなっている・・かもかも・・
漢字暦5月、ようやく更新

5月もあと3日・・

f:id:nekoatama:20210528150445j:plain

2021年5月:漢字暦を学ぶ「度量」

 

オクシタン十字

今日は、2019年6月10日のトゥルーズ・キャピトルの写真,

放り込み…

flora.karakusamon.com


それで、

オクシタン十字を見て・・

f:id:nekoatama:20210526205930j:plain

f:id:nekoatama:20210526210207p:plain


この形に十字架や黄道12宮などの象徴性を見るべきでなく、
まず「紋章」なのだということ、

そういえば・・っと,M.パストゥロー(紋章学者)を思い出して、本を探したが、どうやら、あれは図書だったようだ…

※ フランスの紋章学の鬼才・パストゥロー「中世ヨーロッパ史」

 

ミシェル・パストゥロー

 

 

 

赤の歴史文化図鑑

赤の歴史文化図鑑

 
青の歴史

青の歴史

 

 発想が半端ない・・

南仏セートのヴァレリーの墓

f:id:nekoatama:20210516145926j:plain 

マラン・ポール・ヴァレリー墓地

 

地中海幻想の旅から (中公文庫)

辻邦生の

地中海幻想の旅から (中公文庫)
「海辺の墓地」

1960年の夏の終わり。ポール・ヴァレリーの墓を訪ねた話・・

岬の突端の墓地の、ヴァレリーの 墓は

「つつましい目立たない墓で、

海辺の墓地』の第一聯の最後の二行が墓石に刻まれているだけだった。」(p101)

 

googleマップSèteを見たら、ほんとうにめだたない墓だった・・・

周囲の墓の方がもう少しだけ立派?

 

Cimetière Marin Paul Valéry

ああ、思念のはての慰めよ

神々の静けさへのひたすらな凝視よ

 

「その詩句は氷河の裂け目におちてゆくこだまのように、私の心の中に響いていった。」


 長編詩『海辺の墓地』

虚無や不在の否定力に対して、その否定を通しての存在の肯定をうたっていた。
生に内在する豊かな意味を見出そうとする決意をうたっている。(p103)
たしかに生は

不確かな、移ろい易さの中に置かれている。
しかしそれをかかるものとして認め、引き受けるのは私たちの思念に他ならないのである。

 

 

風がたつ・・・いまこそ生きようとしなければならぬ
はるばると吹く風は私の書物を開き、また閉ざす
くだける波は岩からはねかかる
ああ、飛び去れよ、まばゆい書物の頁よ

 


日曜読書

海辺の墓

海辺の墓

 

  

 

Musee Paul Valery

www.tourisme-sete.com

 

https://ch.oui.sncf/fr/article/sete-la-memoire-de-la-mer-105405

 "Je remonte le long de la chaîne de ma vie;
je la trouve attachée par son premier chainon a queigu'un de ces anneaux de fer qui sont scelleés dans la pierre de nos quais,L'sutre bout est dans mon coeure."

以下google翻訳 

 「私は自分の人生の連鎖に沿って戻る。
岸壁の石に封印されている鉄の輪の1つに
最初のリンクで取り付けられているのがわかる。
もう一方の端は私の心の中にある。」

 

ヴァレリー詩集 (岩波文庫)

ヴァレリー詩集 (岩波文庫)

 

可愛いブルーの列柱

この柱に驚きました!Mysore Palace (Mysore Maharaja Palace )

Grand Interiors of Mysore PalaceGrand Interiors of Mysore Palace. 

印度 サラセン様式 

 

 Embed from Getty Imagestripnote.jp

www.localguidesconnect.com

 

https://bhatkantiholidays.com/places/top-25-best-places-to-visit-in-india/mysore-palace/

 

 

indiamatome.com

 

 MYSORE PALACE 3MYSORE PALACE FRONT VIEW

頭の上のギボシ

左右の巨大なぞのの獣は何でしょう
猫に見えます・・

大型ネコ科動物というと・・?

 Embed from Getty Images

虎だったようです・・(ゲッティイメージって・・埋め込みは‥ 反応しない?かも)

 

アッティカ

 本の続き

nekomegami.hatenablog.com

 


黒い人物、赤い人物(p8-9)
黒像式、赤像式の陶器
紀元前6世紀ごろ
色が反転して変わるイメージ、黒と赤、2種類の陶器画

黒像式(こくぞうしき):人物が黒く背景が赤い
赤像式(せきぞうしき):人物が赤く背景が黒い


アッティカ黒像式頸部アンフォラ
エクセキアス 紀元前530年頃(大英博物館)

Exekias - ABV 144 8 - Achilles and Penthesilea - Memnon between two of his soldiers - London BM 1849-0518-10 - 01


アッティカ赤像式萼型クラテル
エウフロニオス 紀元前510年頃(メトロポリタン美術館)Euphronios krater side A MET L.2006.10
人物がオレンジ色になって表情が良く見えるようになった・
チェック:細かく描かれた服の模様や髪の毛

 

それはそうと、ヤマザキマリさんの『オリンピア・キュクロス』
主人公がギリシャの壺の絵付師だ・・・
日常的庶民的な工房・・・

マリさんは言う、漫画と壺絵は似ていると・・

そうなのか?

とにかく、上に挙げた芸術作品だけでなく、10万点も残っているのだった・・

www.karakusamon.com

子どもの本で美術

子どもの本なんだけれど、基本整理になってちょっとよいかも

 ふしぎ?なるほど!西洋美術たんけん 第1巻 ごらん!神話と神さまの世界

 

ふしぎ?なるほど!西洋美術たんけん 全3巻

ふしぎ?なるほど!西洋美術たんけん
第1巻 ごらん!神話と神さまの世界


第1巻
目次
 : 
ギリシア彫刻大集合―ギリシア彫刻

黒い人物、赤い人物―黒像式と赤像式の陶器

モデルは彫刻?人間?―ローマン・コピーと肖像彫刻

だまし絵のインテリア―ポンペイ壁画装飾

金色に輝く皇帝―皇帝ユスティニアヌス

スペースいっぱいのふしぎな彫刻―ロマネスクの石造り彫刻

ほのぼの教会壁画―サン・マルタン聖堂の壁画

光り輝く天の窓―シャルトル大聖堂のステンドグラス

天使がほほえんだ―ランス大聖堂の人像柱

豪華な本の挿絵―装飾写本

宮廷で流行!緻密な芸術―国際ゴシック様式の作品

壁一面に描かれた物語―スクロヴェーニ礼拝堂の連作壁画

へこんで見える絵―三位一体 ライバル対決!―ブルネッレスキとギベルティの作品

私たちは飾りじゃない!―ドナテッロの作品

よみがえった神話の世界―ヴィーナスの誕生

裏切り者はいったい誰?―最後の晩餐

力強くてダイナミック!―ミケランジェロの作品

学んで創造した自分らしい絵―ラファエロの作品

 

ギリシア美術 紀元前11世紀中頃~紀元後27年ごろ
挙げられていた5つ・・(p6-7)

 

1. ラオコーン 紀元前1世紀 ヴァチカン美術館蔵

ヴァチカン ベルヴェデーレの中庭 20170531


2.アナヴュソスのク―ロス 紀元前530年頃 アテネ国立考古博物館

 

http://blog-imgs-79.fc2.com/k/o/m/komaki0929/1412G-0957.jpg

 

3.ミュロンの円盤投げ 原作は紀元前450年頃 ローマ国立博物館

 

nekomegami.hatenablog.com

 

 

4.ミロのヴィ―ナス 紀元前100年頃ルーヴル美術館

20180617-2|仏蘭西浪漫(FRANCE・ローマン)



5.ランバンの騎士

https://4travel.jp/travelogue/10604839

*1・4はヘレニズム時代につくられ、ねじれた体の動きに同じ特徴がある

 

 

 

ふしぎ?なるほど!西洋美術たんけん
第2巻 人間を描くぞ!美の巨匠たち

第2巻
目次 : かんむり座の物語―バッコスとアリアドネ

結婚を誓うふたり―アルノルフィーニ夫妻の肖像

奇妙な楽園と地獄―快楽の園

雪の日の風景―雪中の狩人

なりきった自画像―デューラーの作品

ドラマチックで独創的―エル・グレコの作品

変身していく瞬間―アポロンとダフネ

マタイはいったい誰?―聖マタイの召命

王母マリーの生涯―マリー・ド・メディシスの生涯

少女の視線の先は?―ラス・メニーナス

光と影の演出―夜警

日常のなかの永遠の一瞬―フェルメールの作品

貴族の甘い生活―ロココの装飾品と絵画

つくりものの栄光―カルロス4世の家族

古典にかえろう―ダヴィッドとアングルの作品

自由をわれらに!―民衆を導く自由の女神

うつろう光と色彩―ターナーの作品

名もないお葬式―オルナンの埋葬

心ゆさぶる風景―ミレーとコローの作品

 

 ふしぎ?なるほど!西洋美術たんけん
第3巻 自由にばうけん!色とかたち

 

 

旅計画

いつになるかわからないが(当然、COVID-19 で死ぬとか計算にない)
また、旅に出られるようになったら・・

ミュンヘンに移行かな?
ギリシア美術を見るには、ギリシアでなく、ドイツで、それもミュンヘンですね!?

 ・・ということになる。

ギリシア陶器

ギリシア陶器

 

 この表紙、ミュンヒェン州立古代蒐集館にある、尖底アンフォラの陶器画・・
wikimediaにあるのかな?・・
wikipedia渉猟するが見当たらない・・

 

フィレンツェだより第2章備忘録 9月23日

 

それはそうと

何か気分鬱です・・
なっていませんね、ニッポン!!!

強力な政治力(リーダーシップ)が必要なことだと思うが・・

www.asahi.com

 

高齢者約3500万人

 

www.businessinsider.jp

 

全くなっていませんね‥

昨日の10日、ワクチン接種の予約開始・・高齢者の長蛇の列が、どの内科病院の前にも外まで続いていましたよ~~

 

 以下Amazon渉猟

ペンブックス22 美の起源、古代ギリシャ・ローマ (Pen BOOKS)

ペンブックス22 美の起源、古代ギリシャ・ローマ (Pen BOOKS)

  • 発売日: 2014/07/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

 

 

 

 

薔薇の薔

 


f:id:nekoatama:20210507095257j:plain


こちら、花の文化園薔薇園に作って頂いた、マッキントッシュの薔薇の図のレンガ部分。

作って頂いたのは、いつであったか‥今もこの通りあります♪ (写真はこの4月27日)

 先日刊の ”世界を読み解く一冊の本 「薔薇の名前」迷宮をめぐるはてしない物語”(慶応義塾大学出版会)

であるが、その表紙にある薔薇のの字は・・
こんなである。

 回の部分が このマッキントッシュ風でした。

 

薔薇というと・・
今日はMYパソコンの薔薇写真を渉猟してみます。

 

f:id:nekoatama:20180531125815j:plain
これが好きな薔薇ですが、(レストラン前 2018年)

 

2018年9月の台風前のバラ園は・・(以下、2018年5月中旬の写真)

f:id:nekoatama:20210507101957j:plain

 

f:id:nekoatama:20210507102156j:plainこれらのアーチは全て倒れて、撤去されました。
残念!

f:id:nekoatama:20210507102220j:plain

 

f:id:nekoatama:20210507102245j:plain

 

f:id:nekoatama:20210507102440j:plain

f:id:nekoatama:20210507102620j:plain最も好きな薔薇
薔薇の名前は‥

f:id:nekoatama:20210507102710j:plain


バラ園の案内ガイドでいつも紹介されていた、薔薇の名前は・・

f:id:nekoatama:20210507102819j:plain

f:id:nekoatama:20210507102843j:plain

f:id:nekoatama:20210507101806j:plainいろいろな種類が咲いていました・・

台風後もアーチや木製トレリス以外の薔薇は、変わりない(いったん鉢植えにして名札整理をした)と思いますが、

この20日に確認してきます。

f:id:nekoatama:20210507101936j:plain

ちなみに

ハーブ園(現ペレニアムガーデン ボランティアのハーブグループは無くなりました)のアーチに植えて頂いた薔薇も撤去されています。

f:id:nekoatama:20210507104300j:plainアーチの薔薇に選んでいただいたラベンダー・ラッシーRosa 'Lavender Lassie'

5月の花の見ごろ(花の文化園にて)

 

写真は2017年5月

 

f:id:nekoatama:20210507104311j:plain
薔薇にお詳しい、ぬまっちさんに選んでいただいたのは、「コンスタンス・スプライ」 Rosa 'Constance Spry'でした・・

 

2018年9月4日の台風21号の後のバラ園風景などの記録も以下にありました。

花の文化園 台風21号の被害(20180904)

 

結局残っているのは、マッキントッシュの図のレンガだけかな~~?
でも、今も魅せる場所♪

 

 

ちなみに、

f:id:nekoatama:20210507102756j:plain

薔薇というやつは、どうしてもリルケでしょう・・

Rose, oh reiner Widerspruch, Lust,

Niemandes Schlaf zu sein unter

Soviel Lidern
薔薇よ おお 純粋な矛盾 瞼の

こんなたくさんの重なりのしたで

だれの眠りでもないという よろこび

 

 

以下はおまけです。

f:id:nekoatama:20210507105635j:plain

冬はベランダに出る気力が全くない「ベランダガーデナー」(僭称!!)に最適なギボウシ(ホスタ)の芽生え。

f:id:nekoatama:20210507105907j:plain朝顔のこぼれだねの芽生えにも感謝・・
今朝(早朝)は、お礼に液肥をやりました。

(バーチャル旅)ギリシア デルフォイ

パソコン内の写真を見ていて、ゲッケイジュの花を発見・・
そこからローレルリースに飛び、また、詩歌の神アポロンも被るということで、
ギリシアのアポロン神殿のあるデルポイ(デルフィ)に行くことを考えた・・ 

www.famitsu.com

 

アテネから高速バスで3時間ほどかけて北西に向かったギリシア中部には、パルナッソス山の中腹にある小さな町、デルフィ(Delphi)があります。ここが世界的に有名な理由が、かつてアポロンを祀った神殿を有する聖地の遺跡があるから。いまも、ギリシア最古の神託所の跡を見ることができるのです。

 

Delphi Greece (49)

高速バスで3時間??

wikipediaにあるバス停の写真
ホテルなどの写真も見た・・
山奥ですね‥

Googleマップで見ると、2時間半くらい?

 

f:id:nekoatama:20210506153740j:plain

 

ja.wikipedia.

 

 

Delphi Archaeological Museum

Museuarqueologicodelfos
Museu Arqueológico de 
Delfos

上の写真は平地っぽいけど、実際はこんな?山腹・・

Εικόνα23 077
View from the Museum of Delphi

 

Delphi BW 2017-10-08 10-37-51

 

Auriga de Delfos (474 a.C.), Museo Arqueològic de Delfos (Grècia). Vista general de la sala

これとこれは見たいですね

 

Apollo black bird AM Delphi 8140 - large
アッティカの白地のキュリクス


Apollo wearing a laurel or myrtle wreath, a white peplos and a red himation and sandals, seating on a lion-pawed diphros; he holds a kithara in his left hand and pours a libation with his right hand. Facing him, a black bird identified as a pigeon, a jackdaw, a crow

 

Plan of Delphi Museum

デルポイ考古学博物館の内部地図もWikiにあった。
コレクションは、14の部屋に時系列で配置されていて、
一番左端の部屋に チャリオテアがあるようだ。展示風景も見ました・・

デルフィの御者、ブロンズ、紀元前475年、チャリオテアは1951年までアテネ国立考古学博物館に展示されていた

 

Omphalos museum
オンパロス

 何でしょうようねこれは…模様が蜂に見えて、ハチの巣みたいにみえた

世界の中心、臍?・・って・・
この文様に名前はあるのかな?
下もチューリップに見える部分はユニークだ・・

 

Delphe013

 

 

www.greeka.com

 

line.17qq.com

 

◇(詳しい)http://www.struck.us/BikePics/BikeStories72-Delphi.html

大きさもわかる・・

 

www.agefotostock.com

 う==ん。バーチャルで終わりそうか??

nekomegami.hatenablog.com