興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

毀誉褒貶相半ばは人の常

コロナ禍で家事が増えたほか、
マンションでの理事の仕事も加わり、

また、人を集められないので、一人で対応しなければならないボランティア花壇での肉体労働も増えるが、
それにしても、・・・
今頃の毎年恒例の旅に出られないのが、ザンネン。

しみじみ旅に出たいです・・

このところ3年は、
2017年5/24~6/16 イタリアのローマ・ラヴェンナ・フィレンツェの旅
2018年6/15~6/28フランスの首都パリの旅
2019年5/31‐6/24 フランスのトゥルーズ・ディジョンの旅・・でした。

今年も3~4週間、アルルとパドヴァなどに行く予定でいたのだが、こんなことになり・・
来年、今年のリベンジが無理なら、来年はギリシアに回帰しようと思いましたが、どうなるのでしょう。

ほんとに、世界は狭くなり、ヨーロッパは古ぼけた田舎なってしまったように思えた・・

 

それはそうと、母上を亡くした後、
「グレン・グールドのゴルドベルク変奏曲が何だか気持ちにピタッとはまり、毎日聴いています。」とおしゃっている方がいて、
そういえば私も
ホロヴィッツが死の5日前であったか録音したものを毎日聞いていたことがあったな~~と。

f:id:nekoatama:20200529151124j:plain「ザ・ラスト・レコーディング」で、♪バッハのカンタータもありました・・
Vladimir Samoilovich Horowitz(1903年10月1日 – 1989年11月5日)(wikipedia)

このような方には毀誉褒貶相半ばする面もあったのかもしれませんが、
このピアノ演奏に、しみじみと、これはすごいと震える思いをし、泣けたものでした‥

 20年前のCD!
(私が母無き子になったのは2001年9月21日)

ザ・ラスト・レコーディング

ザ・ラスト・レコーディング

 

 

 

バッハ:ゴルドベルク変奏曲 [VHS]

バッハ:ゴルドベルク変奏曲 [VHS]

 


 ちなみに、今聞くなら、こっちもいいですね。

7日間ブックカバーチャレンジ (真似物件その7)

#7日間ブックカバーチャレンジ

(真似物件その7)
辞典フェチからの最後の一冊は?「広辞苑」にしておきます。
「広辞苑によれば」という語は、たしかに「知的な楽しみの合言葉」でした。その広辞苑が2018年に第7版になり、新たに加わった言葉に、「ゴルゴンの頭」という学名を持つ生物の話がありました。

f:id:nekoatama:20200529122820j:plain

こちらで展開します‥Sanc1601 - Flickr - NOAA Photo Library
Basket sea star (Gorgonocephalus eucnemisin) soft bottom habitat. California,
Cordell Bank National Marine Sanctuary.

 

 

https://www.karakusamon.com/2020k/gorgonocephalus.html

 

ブックカバーチャレンジ(真似物件その6)

f:id:nekoatama:20200525112439j:plainヤマザキ・マリさんが「どうしても、この男が描きたかったというプリニウス・・

 

下は辞典フェチの古典、『プリニウスの博物誌』と、『テオプラストスの植物誌』

f:id:nekoatama:20200525112440j:plain

 https://www.shinchosha.co.jp/plinivs/news/😊

プリニウス コミック 1-9巻セット

プリニウス コミック 1-9巻セット

 

プリニウスについては、https://www.karakusamon.com/plynius.html

7日間ブックカバーチャレンジ(真似物件その5)

f:id:nekoatama:20200525094452j:plain

f:id:nekoatama:20200525094508j:plain



f:id:nekoatama:20200520175813j:plain

文学という言葉は,東洋でも西洋でも,およそ〈学問〉というほどの味に用いられたことが多い。まだ科学が十分に発達しない時代には,勉強するとは古い本を読むことを意味した以上,これは当然のことであり,また一方修辞学(レトリック)が,つまり文学的な取扱い方が,あらゆる人間文化の領域を支配していたからでもある。

https://kotobank.jp/word/%E6%96%87%E5%AD%A6-128321

 

ほんとのブックカバー?(チャレンジその4)

はじめ、ほんとのブックカバーチャレンジ??か、左の「ブックカバー」だけ出そうと思った・・
これはわたしが初めて買った(とおぼしき)吉田精一の『日本近代詩鑑賞』・・・・(三部作のうち、明治篇が今は見当たらず2冊のみ、あとで探してみます)

中身だけでなく、いつかかけたブックカバーさえも古い・・

右は、最近、詩集を文庫本でそろえて再読してみようかと収集し始めた一部・・
カバーは100均の透明カバーf:id:nekoatama:20200521045644j:plain蛇足だが、詩集について最近思ったことでは、韓国詩について、ノーベル文学賞候補の作品でも、採録が少なく残念だったこと・・

 

7日間ブックカバーチャレンジ(真似物件3)

商売柄(?)かばんは辞書で重いですが、これは必携です。f:id:nekoatama:20200520072115j:plain
右の漢字暦は、『字統』からの出典で、難解な部分があり、私としては『常用字解』からの方が良いと思うが・・(そちらは厳密には白川静著とは言えない)

f:id:nekoatama:20200520072224j:plain

 

7日間ブックカバーチャレンジ(真似物件)

辞典フェチからの一冊:美術篇(7日間ブックカバーチャレンジ)f:id:nekoatama:20200520065859j:plain

DELさんちでみた「7日間ブックカバーチャレンジ」ですが、
これはまねしよう~、と思いました!
自分ルールがいいよね。
友人の招待はせず、本の内容は自ブログで展開する・・というやり方だそう。
ふ~ん~~
いろいろあるけど、まずは基本で。上の一冊。

f:id:nekoatama:20200520065910j:plain

 

エコノミー席がなくなる??

昨日であったか、テレビで
「コロナ後」
飛行機のエコノミー席がなくなるだろうと言っている人がいた・・
う~~ん・・
それって、一般貧乏人は飛行機に乗れなくなるってこと??

https://techable.jp/archives/123186

ヤヌス席」

・・はいいと思うけど・・

それにしても、「コロナ後」ですか(;'∀')(;'∀')
いろいろ変わるのだろうと思う‥
出来るならば、今後も年1度は、3~4週間ヨーロッパに行きたいのだが・・

ちなみに、ここにある、
Aiguilhe - Chapelle St-Michel - JPG1

扉口の彫刻を見たいと思ったが・・
どうやってのぼるの~~

Aiguilhe - Chapelle St-Michel - JPG2

AiguilheStMichel 3
セイレーンとヴィーヴルの図です。


サン=ミシェル・デギュイユ礼拝堂(ル・ピュイ、サン・ミッシェル寺院)
『神の植物・神の動物』p111にある図
(ユイスマンの『大伽藍』の2章) 野村喜和夫八坂書房2003

 

やっぱり、バーチャルモードか・・

 

 

しかし

コロナ後、当面、北イタリアと南フランスはあきらめて、
ギリシアに回帰か???

しばらくぶりに、ギリシアの端正な唐草を見、
ギリシア悲劇の論考を見ていて、・・「山羊の歌」の意味を知った。
(悲劇のこと)

私としては、「山羊の歌」というと中原中也の詩集
「羊の歌」というと加藤周一の回想録
が思い浮かぶが、
残念ながら、両タイトルとも、彼らの生まれ年が羊年であるからという・・
この他に「白鳥の歌」(
wikipedia)というのも思い浮かぶが・・。

それはともかく。

早くも中間?

気がついてみると、今年度の放送大学の日程も、
中間考査というか、中間の通信指導の提出がもう、5月8日から始まる!

でも、7月末の学期末試験・・これ、出席は無理じゃないかしらん・・
(美学の基礎勉強)
・・・で。

提出を急がず、参考文献を読むことにしたい‥
でも・・再度、でも・・・である・・
この領域はまりに広い・・・

はっきり言って、2014年からのノートの続きになりそうである(;'∀')
プラトンアリストテレスディドロ・・(笑)

 

それより、その6年前のノートに

こう書いてあった。

「私たちはあまりに空しい存在だから、
周囲にいる五、六人の人たちから
認めてもらえるだけで気が済み、
満足する」

・・と、ちなみにこれはパスカルの言葉であった。
『パンセ』断章120

 

 当分、コロナ禍の仏蘭西・伊太利(ヨーロッパ)に行けないなら、
ギリシア、トルコに行きたいと思ったが、ギリシア、どうだろう‥
調べたところ、COVID-19 2020年5月3日現在 

日本  感染者数14,877人  回復者数 3,981人  死亡者数517(人口1憶2650万)
人口100万に当たりの感染者数118名はギリシャより少なかった‥(^-^;
(その最高はイタリアの3475名ではなくスペインの4598名)

全世界  感染者数342万 回復者数 109万   死亡者数 24.4万
(人口100万人当たりの感染者数は440・・)

ギリシア  2,612    1,374    143 (人口1081万)
トルコ  124,375  58,259   3,336 (人口7560万)
イタリア 209,328   79,914  28,710  (人口6040万)
イギリス 182,260    —   28,131  (人口6770万)
ドイツ  164,967  121,014   6,812  (人口8300万)
フランス 130,979   50,562  24,760  (人口6700万)
大韓民国  10,793   9,183   250  (人口5170万)
アメリカ 1158,536  151,502  67,067 (人口3億2820万)
中国    84,388   7,713   4,643 (人口13億9300万)
ロシア  124,054    15,013  1,222(人口1憶4680万)

https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:2019-nCoV_Data

とにもかくにも(^-^

https://forbesjapan.com/articles/detail/34184 
人工知能(AI)の開発に注力するシンガポール工科設計大学(SUTD)データドリブンイノベーションラボが、世界各国から公開されているデータを元に、新型コロナウイルスの「収束日」を予測し、その結果を公開した
世界全体で感染が収束に向かう“ターニングポイント”とされたのは4月11日。
完全(100%)に収束する日は、2020年の12月19日と見込まれている。

日本の場合、ターニングポイントとされているは4月14日。安倍首相の緊急事態宣言から1週間後の時点だ。次いで、完全な収束日は9月26日

 

 ~~ふ~~ん~~~。とにかく、
7月末の試験は無しですね??

ぶどう酒色の海 (西洋古典小論集)

ぶどう酒色の海 (西洋古典小論集)

  • 作者:岡 道男
  • 発売日: 2005/10/26
  • メディア: 単行本
 

 

 

 

 

ギリシア悲劇ノート

ギリシア悲劇ノート

 

 

 

ギリシア悲劇案内  ギリシア悲劇全集(別巻)

ギリシア悲劇案内 ギリシア悲劇全集(別巻)

  • 発売日: 1992/06/26
  • メディア: 単行本
 

 こちらには用語解説があるようだ・・・
古書を購入することにした・・

アマビエとは???

最近 やっていることは、ヨーロッパの伝説の生き物、キリスト教神話伝説の生物だけど・・

アマビエ(歴史的仮名遣:アマビヱ)は、日本に伝わる半人半魚の妖怪。光輝く姿で海中から現れ、豊作や疫病などの予言をすると伝えられている。(wikipedia)

Stop Kansen Kakudai Covid19 2020

SNS考

SNSの歴史を見ていた・・
https://ferret-plus.com/11967

インターネット黎明期のSNS

インターネット黎明期のユーザー間コミュニケーションといえば、掲示が最もポピュラー

そう、私はこの世代で、

スマートフォンが普及する前のSNS

2000年代になるとブログ

 スマートフォンも大分遅れてから使い始めた・

スマートフォン普及後のSNS

2010年代はスマートフォン時代の幕開けです。2008年に日本に上陸twitterFacebook

 私の世代としては、掲示板からfacebooktwitterに分岐し、
youtubeInstagramは企業でもないし、自分でやろうと思わず、 

1.LINE

LINEは1対1やグループでのコミュニケーションに適したサービス

2.Facebook

「いいね!」というシンプルなリアクションや手軽な情報のシェアなど、実名の信頼感のもと使い勝手が良いところがFacebookのメリット

<h33.Twitter 140文字でつぶやくシンプルなSNS。 匿名でアカウントを開設し、知らない人でも自由にフォローし、つながりを持てます。

4.YouTube

 動画というオリジナリティの高い切り口から長期的にユーザーを押さえているメディア
Googleのサービスとして、広告枠を持ち企業のプロモーションとしても有効

5.Instagram

画像をアップするシンプルな使い方が、大人気 「#(ハッシュタグ)〇〇」と関連するワードをつけて投稿し、そのタグを元に情報が検索されているのが特徴


LINEは、(もともとは韓国の創設であったという)プライヴェートなもので、
その個人的な狭い用途からは、自分としてはリテラシーがそう必要なものと考えていなかった・・

しかしこれもまた、グループが広くなると、
我知らずコロナデマを発信する方もいたり、
普段に使っている言葉を相手がどう受け止めるかに無頓着であったりすると、
疲れるものとなる。

 

無自覚な使用はよろしくない。
縁って私はこちらの掲示板に回帰せざるを得ない!?(笑)

 

f:id:nekoatama:20200421071222p:plain

社会的距離拡大戦略のロゴだそう

社会距離拡大戦略 - Wikipedia

「《驚異》の文化史」

下の本はツンドク本になっっていたが、

ようやく読み始めた・・・

文献追記である・・・
https://karakusamon.com/budoukyou3.html

 



https://www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4-8158-0817-4.html

 

〈驚異〉の文化史―中東とヨーロッパを中心に―

〈驚異〉の文化史―中東とヨーロッパを中心に―

  • 発売日: 2015/11/10
  • メディア: 単行本
 

 新しくはこちらがあるようだ・・
それにしても文系研究者は書籍費がつらいよと、おっしゃってましたよね・・

 

驚異と怪異: 想像界の生きものたち

驚異と怪異: 想像界の生きものたち

  • 発売日: 2019/09/04
  • メディア: ペーパーバック
 

 

f:id:nekoatama:20200420102208j:plain


同じ名古屋大学出版会では・・

 

 

 

 イマジネールとか想像界・・これはルゴフの用語の関連ですね
https://karakusamon.com/2020k/LeGoff_image.html

 

ヨーロッパ中世の想像界

ヨーロッパ中世の想像界

  • 作者:池上 俊一
  • 発売日: 2020/03/05
  • メディア: 単行本
 

  

中世幻想世界への招待 (河出文庫)

中世幻想世界への招待 (河出文庫)

  • 作者:池上俊一
  • 発売日: 2016/08/13
  • メディア: Kindle版
 

 

ゴシックの視覚宇宙

ゴシックの視覚宇宙

  • 作者:木俣 元一
  • 発売日: 2013/02/28
  • メディア: 単行本
 

 https://www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4-8158-0724-5.html

 

 

いよいよイタリアに行けなくなった(^-^;

 

 

 

アルチュール・ランボーの墓

旅程づくり再開‥
マルセイユを通過する予定だが、そういえば、
彼はマルセイユで死んだのだった・・

 


ランボー詩集 (海外詩文庫)

 

お墓もマルセイユにあるのかなと思ったら、
生まれ故郷にあるようだ・・・

Place de la Gare, 08000 Charleville-Mézières

 

 

http://cestlaviecestmaviee.blogspot.com/2014/12/en-quete-des-traces-de-rimbaud-vol1.html

cestlaviecestmaviee.blogspot.com

 

パリから3時間半くらいのようだが、今回は、ちょっと無理かな・・

いやそれ以前に、新型コロナウィルスのために、6月の旅は延期しようかとか悩みが追加・・
ヨーロッパでは中国人と思われることが多い・・

そうすると余計なストレスがありそうだし、空港自体も怖い・・!?
早く終焉してほしい・・

それにしてもマスク高すぎ!
十分な量を用意しているとかいうのはうそですね‥

www.mhlw.go.jp

f:id:nekoatama:20200220072926p:plain
出典:首相官邸ホームページ