興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

ディジョンをちょっと散歩

f:id:nekoatama:20190614012031j:plain

昨日トゥルーズからなんと9時間かかって移動したディジョンのホテルから・・
古いが

f:id:nekoatama:20190614012053j:plainNETFLIXが見られるようだ(笑)
ちなみに、旅の間にAmazonでレンタル購入した『太陽の末裔』を見終えるのが惜しくて・・
今朝、最後から2話目で泣いたところである・・・



フランス時間では、6月13日の午後6時前・・
明日のオータンへの往復の切符をSNCFのアプリで購入~~


あすは円柱フェチ全開モードとなると思うが

今日はちょっとだけ気ままにディジョンを散歩した・・
(後日またよく見る予定で、今日は短時間気ままに街歩き)

ノートルダム教会では、この「こぶし花柱頭」より

f:id:nekoatama:20190614005645j:plain

面白いものを見た(!?)

f:id:nekoatama:20190614010019j:plain

f:id:nekoatama:20190614010137j:plain

柱のまんなかでなにしているのでしょうかね~~

 

f:id:nekoatama:20190614010247j:plain

入る時は物貰いに気を取られて、気がつかなかったが・・
出てから見ると、なんとタンパン装飾はすべて剥ぎ取られていた・・
こういう状態のものを見たのは初めて!

f:id:nekoatama:20190614010336j:plain

ステンドグラスは立派であったが…(写真では色が出ていないが)

f:id:nekoatama:20190614011139j:plain

f:id:nekoatama:20190614010743j:plain(黒い聖母)

 

f:id:nekoatama:20190614011351j:plain

f:id:nekoatama:20190614011516j:plain

f:id:nekoatama:20190614011727j:plain

 

6月11日 カステルにて

f:id:nekoatama:20190613233818j:plain

トゥルーズから1時間の聖堂へ

f:id:nekoatama:20190613233908j:plain

白で統一された花
もちろん水やりホースが張り巡らされていました。

その隣(手前)は

f:id:nekoatama:20190613234037j:plain

ゴヤ美術館

こちらに遠征したのは、絵を見るためでなく、ル・ノートルの作ったフランス庭園を見るため・・

f:id:nekoatama:20190613234347j:plain

f:id:nekoatama:20190613234444j:plain

f:id:nekoatama:20190613234918j:plain

美術館の中から全景を見ました。

f:id:nekoatama:20190614000102j:plain

f:id:nekoatama:20190613234540j:plain

f:id:nekoatama:20190613234612j:plain

f:id:nekoatama:20190613234831j:plain

シャクヤクやミニ薔薇の美しい季節で、アジサイはまだこれからのようでした・・

雨なのに噴水は高くあがっていました。

f:id:nekoatama:20190613234744j:plain

f:id:nekoatama:20190613235225j:plain

f:id:nekoatama:20190613235046j:plain

アグー川沿いを歩くと

木組みの家がきれいでしたが、

f:id:nekoatama:20190613235134j:plain

花壇もやっぱり洗練されていました・・

ところで、ゴヤの美術館が何でこの地カステルにあるのかよくわかりません・・

(スペインの画家、亡くなったのはフランスのボルドー)

一応この美術館のウリの自画像を出しておきます。
(ゴヤは少ししかない。「戦争の悲惨」という版画シリーズがあるという話だったが、展示されていなかった・・)

f:id:nekoatama:20190613155322j:plain

ちなみに、フランスで近代絵画を見ることは自分に禁じています‥‥
・・収拾できないと思う・・恐ろしいことです(笑)・・

旅の日(12日目)

ただいまフランス時間、朝5時半過ぎ。

昨日は小雨でああり、
前日、積年の希望!念願の探報先、Moissacモワサックの聖堂に行ったので、お休みモード。

 

それでも、前日(日曜日)、旅行者のたのめの飲食店を除くほとんどの店がお休みだったので、スーパーに買い出しのほか、市庁舎の中を見に行った。

あとは、Amazonビデオで、海外でもレンタルできる有料ドラマを見ていた…
『太陽の末裔』である。金額は4500円ちょっと(-_-;)

ちょっとかかってしまうけれど、話し相手がいないし、円柱フェチの他、映画狂でもあるので、海外でだって、視聴は外せない!?
レストランやカフェに入らない分良しとしておこう。
Amazonプライムも他の動画配信も海外での視聴は難しいが、なんとAmazonは有料物件ドラマの一話目をただで見せてくれる。海外でも!!!
これは知らなかった。


そして今朝は3時半に起きて、各所(観光案内所や駅や聖堂)でもらった印刷物などをちょっと整理した後、
かるくBreakfast・・(今日,明日はホテルの朝食は食べていく時間がない)

この後、7時50分発のTER(テーウーエル)でカステルに行く予定である・・

乗り場は、モワサックと同じ、ホール1の方だと思うが、若干不安・・

いや、大した広さの駅ではありませんから、大丈夫、冒険です~~・・
明日行く、次の滞在地ディジョンは人口15万の小都市・・
こちらは人口48万くらいのようですが、パリに比べれば、もちろん田舎(笑)
フランスは車窓から、干し草ロールや牧場も見られる大穀倉地帯、ブドウ畑も広がる農業国・・

f:id:nekoatama:20190613150349j:plain

兎に角オーガスティン美術館に入れなかったので、来た目的の一部を果たせなかった・・

リベンジはできるのか、いつの日か??心もとないですが・・

f:id:nekoatama:20190611130212j:plain

ホテルの前

一昨日のモワサックであるが、

今は出る前の準備があるので一枚だけあげるとこれであるf:id:nekoatama:20190610183034j:plain

 

かのロマネスクの名著という名著に出てくるこのポータルの
キリストの頭が、

鳩がとまるのにちょうどよいらしい塩梅であったのが、笑えた・・・・・

以下は帰宅してから続けたい(笑)

 

f:id:nekoatama:20190613133832j:plain

トゥルーズのローカル線voil

 

f:id:nekoatama:20190610183159j:plainモワサックサンピエール聖堂の回廊(珍しくも、有料)

 

 

 

トゥルーズにて

パリから約5時間のトゥルーズです
この旅の1,2番目の楽しみの美術館が 6月1日から来年3月末目で休館になっていました(-_-;)
f:id:nekoatama:20190607172425j:plainf:id:nekoatama:20190607101209j:plain

愕然とする円柱フェチに
娘が慰め画像を送ってきた(LINEである)

f:id:nekoatama:20190607172738j:plain

よし、いい子だ なのか!?

 

https://retrip.jp/articles/80593/

 

 

 

ジャコバン修道院の双円柱です・・
これらはたいしたことない柱頭装飾ですが・・

f:id:nekoatama:20190607173235j:plain

f:id:nekoatama:20190607101135j:plain

こういうロマネスク柱頭を見に来ました

 

サン・セルナン・バジリカ聖堂 もOK

*公式サイト
http://www.basilique-saint-sernin.fr/home.htm

教会修道院というものはは無料だが、ろうそくを買うか、クリプト(有料)があれば入ることにしている(2.50ユーロ)

 

*トゥルーズ観光おすすめランキング

https://retrip.jp/articles/31746/?page=2

 

*お土産

スミレとパステ

 

http://www.carrebleurevel.com/

 

 

 

 

@パリ モンパスナス

超多忙気分の5月が終わって・・

5月の最終日に出国した。(昨年は6月15日出国)

ちなみに、「超多忙」は、正しく「気分」である(笑)・・
「無理の利かないお年頃」ということで、
シゴトはより少なく、重点選択的なシゴトをやっつけていたわけである・・・
それでも、花壇の管理責任を果たして、植え付けを終えると例年のようにほっとする。
留守中の水やりもおねがいしてきました。(いやこれも間違った表現だ。留守中の水やりを申し出ていただいた、というのが正しい、LINEで様子も教えてくださる。)

4月15日から息子2が東京からこちらに戻り、朝7時に送り出すまでの仕事も増えてました。(これは、ありがたい仕事♪)
田舎に帰った義母からのSOSもありました。(これは無理目なお願いでしたが)


NPOの情報誌も5月30日付で20号を発行できた。
A4PDFを2つ連結するまでは、アクロバットでスイスイできるのだが、
それを、ネット印刷用のA3PDFの出力することができなくて、
A3印刷機に接続したパソコンで作成していただいた。
しかしこれも勘違いで、「仮想A3印刷機」で、できたのかもしれない。
しかし、できる人がいるので、お願いした・・
次回、5月でない、余力がある季節に、自力でもう一度やってみようとは思っている・・

 

とにかく、花壇管理と情報誌発行と恒例6月の海外旅行準備で、いつも多忙気分であった・・
なので、いろいろ細かいことは抜けてしまっている・・
完璧なシゴトは目指さない・・
旅行の方も、暇な3~4カ月前に準備は一通り終えているわけだが、飛行機の座席指定を忘れていて、
直前となり、フランス人男性二人の間に挟まった席になってしまった(笑)
それでも、出国は顔認証だし、入国は英語もフランス語もなしで、宿までもスイスイ。
4日のトゥルーズ移動まで、3日間はのんびりする予定。

 

パリは好きである。公園でお昼寝できるから。
ローマのような掏摸も、あそこまで緊張しなくていい。必ず荷物を持ってくれる男性に警戒しなくてもよい。
タクシーは絶対乗らないでのんびり歩く・・

 

 

 

 

連休終わり:勉強(色と形)再開

 即位10連休が終わった

だいたいは3人分の三食ご飯作りと、スンジョ君召喚モードであった・・

あれは「チッチとサリー 」を元祖とする、片思いのハッピーエンドバージョンだろうと思った・・

 

小さな恋のものがたり 第44集

小さな恋のものがたり 第44集

 

 

 

 

今日からは

みんなお仕事復帰勉強再開日常モードですよね・・

 

キリンの斑論争と寺田寅彦 (岩波科学ライブラリー)

キリンの斑論争と寺田寅彦 (岩波科学ライブラリー)

 

 

(岩波科学ライブラリー)  – 2014/1/9
松下 貢


内容紹介
キリンの斑模様は何かの割れ目と考えることができるのではないか。そんな論説を物理学者が雑誌『科学』に寄稿したことに生物学者が危険な発想と反論したことから始まった有名な論争の顛末は? 現在の科学から論争の意味と意義を評価する。主導的な役割を果たした寺田寅彦の科学者としての視点の斬新さ・先駆性が浮かび上がる。

 寺田虎彦は没年57歳だったのですね(1878~1935)

キリンの斑論争は1933‐34

そして現代分子生物学では、チューリングによって、キリン模様は、化学反応の波、
チューリングパターン」(反応拡散波によるパターン)から形成される(1952年)という回答が与えられている

チューリング・パターン - Wikipedia

例・・・

平田模様(割れ目の名残)「成長に伴って表面がひび割れて模様ができる」:メロン

チューリングパターン(生き物の体表パターンについての化学反応の一般理論):サバの背中の模様

楽しみが近づいて

「美しい」

れい
〗 レイ リョウ 
  1. 1.
    いいつけ。いいつける。
     「令旨(れいし)(りょうじ)・令状・号令・命令・辞令・司令・指令・伝令・発令」
     
  2. 2.
    相手に関係ある人を尊敬して言う語。
     「令兄・令姉・令弟・令妹・令夫人・令閨(れいけい)・令室・令息・令嬢・令孫」

 

「令夫人」、「令嬢」に使う 令には 美しいという意味があるということだが
いまいち調べてないので、のちほど・・

女偏の字には美しいという意味の字が多いなとは思っていたが

 

追記

「命のもとの字が令である」(白川静『字解』)


「令夫人」「令嬢」と用いるように、この字に、「美しい」という意味がある、という説明を某テキストでみたのだが、なぜ女性への敬称ばかり取り挙げて、このように説明するのか、違和感があった。
たしかに「令顔」は「美しい顔≒美人」という意味で、「令」を音符にした、「羚」という字にも、「美しいかもしか」という意味があるようだ。しかし、上記の「令夫人」「令嬢」には、「令息」「令弟」「令婿」などなどたくさんの敬称の群の中にあるもので、もっと上位概念があるはずだから、用例不適切では、と思うのであった。・・
上位概念というか包括概念というか・・ 「良い、立派、優れている」

 

色と形(1)

忙しくてなかなか始められなかったのだが、新年度の講義が始まっています
色と形! 

 

色と形を探究する (放送大学教材)

色と形を探究する (放送大学教材)

 

 

 

参考書検索です

 

形の科学百科事典

形の科学百科事典

 

 これは無理(笑)

どうして色は見えるのか―色彩の科学と色覚 (平凡社ライブラリー)

どうして色は見えるのか―色彩の科学と色覚 (平凡社ライブラリー)

 

 

 

「見る」とはどういうことか―脳と心の関係をさぐる (DOJIN選書 7)

「見る」とはどういうことか―脳と心の関係をさぐる (DOJIN選書 7)

 

 

色名の由来 (東書選書 74)

色名の由来 (東書選書 74)

 

 

 

日本工業標準調査会:工業標準化

 

形の美とは何か (NHKブックス)

形の美とは何か (NHKブックス)

 

 これは読んでいました・・

「形の美とは何か」を読む


この関連のテーマの私の昔の頁あったと思うが・・探してみます(;'∀')s
bymn.xsrv.jp

 

4月のニュース

16日のニュース見てビックリ⁉️ノートルダム大聖堂が燃えてる💦https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47958153


今朝のニュースでは

韓国人気アイドル ユチョンさん出頭 薬物事件疑惑(19/04/17)

・・という記事が・・
これについて、
遅ればせながら、いろいろ韓国の映画スターで好きな人ができて(笑)
あの人が?とわかるようになったわけだが・・・(;'∀')

最近見た韓国映画に出ていた詩

ルフレッド・D ‣スーサという牧師さんの

「恋せよ 傷ついたことがないように」

幸せは旅の過程であり 目的地ではない
踊れ、誰も見ていないかのように
愛せ、一度も傷ついたことがないかのように
歌え、誰も聴いていないかのように
働け、金が必要ではないかのように
生きよ、今日が最後の日であるかのように 

 

 

これはヒョンビンさんの映画だったかな・・
今までほぼ全く見ていなかったので、
韓国映画の秀作ってたくさんありすぎ‥

韓国映画(テレビドラマ)を見て

最近韓国テレビドラマを見てきての感想ですが、

韓国は、階級社会で、学歴社会で、
長幼の序があって(目上の者には敬語必須)、家族主義で、

感情表現が幼いというか、
「幼稚な自分を見せる相手を持つこと」が大事というセリフがあったが、それがなるほどで、話は類型的かもしれないが、幅広く、バリエーションが凄く、

他国がマネをするドラマツルギーがある。
私もスキになれる俳優さんがいっぱいいたわけだが・・

一番は誰かな(笑)

チソンさんかな??いや、いまやいっぱいいます・・

一方最近洋画を見ていないので、ツタヤの宅配可能本数がたまりすぎ・・
ツタヤディスカスもここで、(4月末で)DVDの宅配レンタルをやめて、

動画だけにしようかと思い始める・・・
休止も復活も簡単なので

https://55kengo.com/2018/04/27/tsutaya-discas/

 

アメリカのテレビドラマの方、

手帳には、4月15日から、「ゲーム・オブ・スローンズ」のシーズン8(最終章)開始と書いてあるのだが、

ウォーキング・デッド シーズン9

グレイズ・アナトミー シーズン14

・・のように、終わってもらわないと見始められないたちなので・・

視聴お休み中~~

 

上記の日本版には書いてない(というか、ちとなめている感じでよくない)が英語版

ラブストーリーを中心にした現代の一連のシリーズは、家族の関係や人間関係を焦点にしています。韓国の男性主人公はハンサムで、知的で、感情的で、「一つの本当の愛」を求めて描かれているので、キャラクターはほとんど理想化されている韓国の男性のイメージが他のアジアの男性のイメージと異なるようになったので、これはまた女性の間で韓国ドラマの人気に貢献する要因となっています。

 

 ウィーン大学の研究者によると、韓国ドラマの人気は彼らが伝達する儒教的価値観にその基礎を持っています。高齢者への敬意、親孝行、家族向け、そして知覚される「アジアの道徳的価値観」の表示は、韓国シリーズで重要な役割を果たしています。

 

間違いなく世界で最も高いテレビ制作価値をもつ

 そうです・・

英語版の最後にドラマリストがある・・これから見ていこうと思う
楽しみ!!

旅の前の勉強中

ブリヨンネ型の柱頭

中合わせになった獅子の頭と隣接面の獅子の頭が柱頭の角で出会う。葉飾り柱頭を下敷きにして茎を動物に変えていった。(『図説 ロマネスクの教会堂』p49)

 ブリヨンネって?地名?

トゥルニュのサン・フィリベール修道院教会堂には
6月15日あたりに行く予定です・・ワクワクSaône Tournus4
トゥルニュ、サン・フィリベール修道院教会堂

川はソーヌ川

https://karakusamon.com/2019k/romanesque_fr2.html

 

「極まれば反る」

4月の1日の夜・・

初めて書いてみる「令和」という元号・・ということはさておき、
ながら勉強中~~
少々

その1

「否極まれば泰に反る」・・意味不明!

『天地の道は、極まれば則ち反り、盈つれば則ち損ず』(淮南子

 (どん詰まりの状態にまで落ち込むと、反転して平常の状態にもどる。逆に、どんどんふくらんで満ち足りた状態に達すると、こんどは一転してしぼんでいく。これが天地の道である)

 

天地之道、極則反、盈則損 

苦しみが極まれば、安泰がやって来る

 https://www.lucktendo.co.jp/blog/2006/07/post-30.php

 
その2

火を乞うは,燧(すい)を取るに若かず

《「淮南子(えなんじ)」覧冥訓から。人から火種をもらうより、自分で火打ち石を使って火を起こしたほうがよいという意から》人を当てにせず、自分で努力すべきことのたとえ。



その3

皮膚の見  うわべだけを見て、その本質を見ようとしないこと。
浅はかな見解のこと。類語 皮相の見