興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

ポッピズム

 アンディ・ウォーホルの自伝タイトルだが・・

『ポッピズム」とある・・

毎朝1~2時間電話で「昨日の日記」を聞かされていた友人の編集である

 

ウォーホル日記〈上〉 (文春文庫)

ウォーホル日記〈上〉 (文春文庫)

  • 作者: アンディ・ウォーホル,パットハケット,中原佑介,野中邦子
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 1997/01
  • メディア: 文庫
  • 購入: 2人 クリック: 7回
  • この商品を含むブログ (10件) を見る
 

 

 

ポッピズム ウォーホルの60年代

ポッピズム ウォーホルの60年代

 

 この毎朝1~2時間の電話日記というのは、
 

天才たちの日課  クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々

天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々

 

 『天才たちの日課』に出ていた・・・・
そう、日課に興味があったので読んでいたのだが・・

そのほかに、芸術史で彼の芸術を「ポップアート」という言葉に閉じ込めてちゃんと見ていないことを指摘されたので・・
しかし、ここで、「ポッピズム」である(;'∀')

芸術史では、20世紀を戦争の世紀、としていた


ピカソの≪ゲルニカ≫(無防備な人間を離れた場所から職業軍人が殺し始めた最初の場所、殺す人間が殺される人間の苦しみを見ない戦争の現実へを描いた)、
シャガールの一宗教に限定されない平和と精神性の愛と幻想の解説(ユダヤ教徒としてものすごく苦しんだ人間の辿り着いた世界であること)・・続いて、

アンディ・ウォーホルだった・・アメリカの現代社会の『死』、我々は日常的に死と隣り合わせた生活をしている.

≪モンロー・ディプティック(祭壇)≫は彼女の大衆文化としてのモンローを華やかに歌い上げているかのように見えるが、作成は彼女の死の翌日で、死を本質としたマリリン像であり、どの作品にも「死の影」がある。(青山先生)

 

Wikipediaもよい

アメリカ社会に流布する軽薄なシンボルを作品化した。古典芸術やモダニズムなどとは異なり、その絵柄は豊かなアメリカ社会を体現する明快なポップアート、商業絵画としても人気を博した。しかし、そこにはアメリカの資本主義大衆文化のもつ大量消費、非人間性、陳腐さ、空虚さが表現されていると見ることもできる。普遍性を求めた彼の作品は、彼自身や大衆が日々接している資本主義やマス・メディアとも関連しており、また事故のイメージも描かれた。

彼は自身について聞かれた際、「僕を知りたければ作品の表面だけを見てください。裏側には何もありません」と、徹底し「芸術家の内面」をなくし表面的であろうと努めた。

 

 

 

 

西洋絵画の巨匠 ウォーホル

西洋絵画の巨匠 ウォーホル

 

 

 ステークホルダー

 ステークホルダー(英: stakeholder)

bizhint.jp

ステークホルダーの語源として有力なものにアメリカ開拓時代の移住民説があります。アメリカを開拓する際、移住民たちは開拓した土地の周辺にいくつもの杭(stake)を打ち、第三者に対して杭の保有者(holder)である自分が土地の所有者であることを主張したといいます。

 

ステークホルダー - Wikipedia

続・影響力の法則―ステークホルダーを動かす戦術

続・影響力の法則―ステークホルダーを動かす戦術

  • 作者: アラン R.コーエン,デビッド L.ブラッドフォード,高嶋薫,高嶋成豪
  • 出版社/メーカー: 税務経理協会
  • 発売日: 2009/05/20
  • メディア: ハードカバー
  • 購入: 1人 クリック: 13回
  • この商品を含むブログ (6件) を見る
 

 

紫色探し

先日買ったったエルバンのヴィオレ・パンセというコンバーター付き万年筆なのだが
軸が細く、かつお安いので、気楽に持ち運びができるので、気に入りました。(色もだけど)

f:id:nekoatama:20190112211035j:plain

それが、万年筆でなく、万年筆インクを使えるボールペンもあるというのに驚いた・・

それと、このエルバンの「ヴィオレパンセ」の色をフランスの小学校では、かつて1960年までインクの色としてが指定していたという~~

ちなみに、入れているインクは、「ヴィオレ・パンセ」でなく、香り付きのインクというやつ・・

 カキモリのローラーボール(万年筆インク専用ボールペン)
製造国: ドイツ

カテゴリー「ペンとインク」 │ たのしく、書く人。カキモリ

 

 

エルバン コンバーター付き ペン ヴィオレパンセ hb-pen08vp

エルバン コンバーター付き ペン ヴィオレパンセ hb-pen08vp

 

 

あと、今度行ってみようと思う

///ジャック・エルバン
パリの老舗百貨店ボン・マルシェで販売を開始///

www.ito-ya.co.jp

 

森茉莉のエッセイにある「菫色のインク」


又、スウルたちは、どういうわけかきれいな菫色のインクを使わせた。スウルたちの音もなく、滑るように書く、菫色のフランス文字はひどく綺麗であった。『記憶の絵/森茉莉』ちくま文庫

http://nikorobinikki.blog96.fc2.com/blog-entry-554.html?sp

 

 

記憶の絵 (ちくま文庫)

記憶の絵 (ちくま文庫)

 

 

 

www.nagasawa-shop.jp


見に行こうかな

 芭蕉図 

世界遺産・龍安寺に123年ぶりに襖絵が帰還
17世紀初めの作品とみられ、転売されるうちに西洋画風に大幅に描き変えられた模様だ。
龍安寺によると、売り出されたふすま絵のうち8面は米メトロポリタン美術館、4面が米シアトル美術館にそれぞれ収蔵されている。
月10日から6月10日まで同寺で一般公開

 

 

www.sankei.com

 

今年の一冊?

今年の一冊(ツンドク崩し)はゴンブリッチの「装飾芸術論」のつもりだったのが、

 エミール・マールを読み始めたら、これが、まだまだ勉強不足なのでであった・・

なにしろ、1899年37歳時の博士論文からはじめて、60歳刊までの研究であるから、
その気になったら、付き合うのが半端ないことはわかっている・・
ちなみに、

近所の図書館にはこの「中世の図像体系」はロマネスクの分しかなかった・・

 

ロマネスクの図像学〈上〉 (中世の図像体系)

ロマネスクの図像学〈上〉 (中世の図像体系)

  • 作者: エミールマール,´Emile M^ale,田中仁彦,磯見辰典,細田直孝,池田健二,成瀬駒男
  • 出版社/メーカー: 国書刊行会
  • 発売日: 1996/11/01
  • メディア: 単行本
  • 購入: 1人 クリック: 1回
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
 

 

 

ロマネスクの図像学〈上・下〉 2冊セット (中世の図像体系)

ロマネスクの図像学〈上・下〉 2冊セット (中世の図像体系)

 

 

 

 

ゴシックの図像学〈下〉 (中世の図像体系)

ゴシックの図像学〈下〉 (中世の図像体系)

  • 作者: エミールマール,´Emile M^ale,田中仁彦,磯見辰典,池田健二,細田直孝
  • 出版社/メーカー: 国書刊行会
  • 発売日: 1998/04/01
  • メディア: 単行本
  • クリック: 1回
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
 
中世末期の図像学〈下〉 (中世の図像体系)

中世末期の図像学〈下〉 (中世の図像体系)

  • 作者: エミールマール,´Emile M^ale,田中仁彦,磯見辰典,細田直孝,池田健二,平岡忠
  • 出版社/メーカー: 国書刊行会
  • 発売日: 2000/09/01
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

 

中世末期の図像学〈上〉 (中世の図像体系)

中世末期の図像学〈上〉 (中世の図像体系)

  • 作者: エミールマール,´Emile M^ale,田中仁彦,磯見辰典,細田直孝,池田健二,平岡忠
  • 出版社/メーカー: 国書刊行会
  • 発売日: 2000/09/01
  • メディア: 単行本
  • 購入: 1人 クリック: 4回
  • この商品を含むブログを見る
 

 

karakusamon.com

今年の旅(2)

今年はオペラ座地区の宿にせず、
モンパルナスあたりにしようと思う・・
その理由は、シャルトルに行くのにも、トゥルーズに行くのにも、モンパルナス駅発であること、
そちら近くの、クリュニーやパンテオンが閉まっていて、6月に行けなかったことがある・・

今年は、パリ、ディジョン、トゥルーズの3都市泊になるかな・・
シャルトルはパリ日帰り、
オータンもディジョン日帰り、
モワサックもトゥルーズ日帰りで行けるかな??と・・・みていました・・
早割で今月中に旅程を決めるつもり・・

『地球の歩き方』(^^♪
今年もっとも楽しみにしていること!!!

 

追記:トゥルーズへはそのまま飛行機で直行した方が良いようだ

www.jata-net.or.jp

 

A06 地球の歩き方 フランス 2019~2020

A06 地球の歩き方 フランス 2019~2020

  • 作者: 地球の歩き方編集室
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
  • 発売日: 2018/11/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

   

4 地球の歩き方 By Train フランス鉄道の旅 (地球の歩き方BY TRAIN)

4 地球の歩き方 By Train フランス鉄道の旅 (地球の歩き方BY TRAIN)

  • 作者: 地球の歩き方編集室
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2010/01/30
  • メディア: 単行本
  • 購入: 1人 クリック: 1回
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 

 

 

tokuhain.arukikata.co.jp

 

地図にない国への旅

今日は図書館初詣モード・・読みきれなかった図書を延長してもらったり・・

下のこれなんだが・・

「地図にない国」への旅という‥

ビザンティン (世界歴史の旅)

ビザンティン (世界歴史の旅)

 

 ビザンティン・・?・

 ラヴェンナは行きましたが、イスタンブール、マケドニア、セルビア、ブリガリア、キプロス・・行ってない・・

この本に「パリのビザンティン」:という項があって、

19世紀の後半に芸術の都で「ビザンティン復興」現象があったという話も・・

Sacre Coeur - Choeur, Abside et Mosaique

パリのモンマルトルのサクレ・クール聖堂(竣工1923年)の「キリストの聖心礼拝」は、
青い背景に正面観のキリスト像が、ビザンティン美術を意識させるという‥

La Basilique du Sacré Cœur de Montmartre

 

f:id:nekoatama:20190104214537j:plain



「聖心」・・お土産に買ってきましたけど、マリアのだと思いこんでました・・
マリアのメダイにえがかれていたのと一緒だったので・・

「聖心(またはマリアの汚れなき御心)」→??
もとより
高いところからパリに別れを告げようとついでに行った観光気分で・・
何も見ちゃいませんが(;'∀')

Miraculous medal

f:id:nekoatama:20190104213841j:plain

f:id:nekoatama:20190104213559j:plain


以下参考文献

 

ビザンティン聖堂装飾プログラム論

ビザンティン聖堂装飾プログラム論

 

 

 

ビザンティン美術への旅

ビザンティン美術への旅

 

 

 

初期キリスト教・ビザンティン図像学研究

初期キリスト教・ビザンティン図像学研究

 

 

 

ビザンティン美術   世界美術大全集 西洋編6

ビザンティン美術 世界美術大全集 西洋編6

 

 

 

生き残った帝国ビザンティン (講談社学術文庫 1866)

生き残った帝国ビザンティン (講談社学術文庫 1866)

 

 

 

ビザンツ 幻影の世界帝国 (講談社選書メチエ)

ビザンツ 幻影の世界帝国 (講談社選書メチエ)

 

 

 

イスタンブールの大聖堂―モザイク画が語るビザンティン帝国 (中公新書)

イスタンブールの大聖堂―モザイク画が語るビザンティン帝国 (中公新書)

 

 

 

カッパドキア―はるかなる光芒

カッパドキア―はるかなる光芒

 

 

 

古典世界からキリスト教世界へ―舗床モザイクをめぐる試論 (1982年)

古典世界からキリスト教世界へ―舗床モザイクをめぐる試論 (1982年)

 

 

 

天使の舞いおりるところ

天使の舞いおりるところ

 
中世絵画を読む (岩波セミナーブックス)

中世絵画を読む (岩波セミナーブックス)

 

 

 

初期キリスト教美術・ビザンティン美術 (岩波 世界の美術)

初期キリスト教美術・ビザンティン美術 (岩波 世界の美術)

 

 

 

とても楽しみな番組

『ブラタモリ』初の海外進出 ローマ&パリの秘密に迫る

www.msn.com

 

欲しいもの:新春美容グッズ!((笑)) 

黒髪クリームシャンプーKAMIKA(カミカ)1本

黒髪クリームシャンプーKAMIKA(カミカ)1本

 

 

 

 

 

5セカンズシャイン

5セカンズシャイン

 

 最近ピアスがかぶれがち

ピアスの問題でなく、キャッチャーの問題だったのかも?

 

 

今年の旅・・

今年の旅・・・

そろそろ準備です

オータンとヴェズレー!! 今年ぜひ行きたいと思う・・
しかし、ヴェズレーのような村にバスで一人で行きつく自信はない・・

かの、ロマン・ロランの終焉地というが・・??

オータンもバスになるが、(地球の歩き方によれば)電車から直通のバスがあるようだから・・⁉
いや、グーグルマップでは、駅がありました・・

(パリ市内リヨン駅からディジョン・ヴィル経由で4時間・・)

オータン ・・サン・ラザール 

ディジョン・・?

ヴェズレー??

 

ちょっと遠いが、オータンの他は、ヴェズレーでなく、
トゥルーズ(フランス第5の都会)からモワサックへ・・に行きたい・・ 

テーマは2014年に戻って‥(-_-;)

www.karakusamon.com

www.karakusamon.com

 

www.karakusamon.com

 

 

十二世紀のルネサンス ヨーロッパの目覚め (講談社学術文庫)

十二世紀のルネサンス ヨーロッパの目覚め (講談社学術文庫)

 

 

十二世紀ルネサンス―西欧世界へのアラビア文明の影響 (岩波セミナーブックス)

十二世紀ルネサンス―西欧世界へのアラビア文明の影響 (岩波セミナーブックス)

 

 

 

新年辞書引き初めの儀(!?)

f:id:nekoatama:20190102055332j:plain


う~~ん

「恋」の旧字は「

「糸」二つの間に「言」ですね・・

それに対して、

この写真の字は、ちょっと違う字ですね
孚と呂

f:id:nekoatama:20190102064002p:plain

f:id:nekoatama:20190102063229j:plain
(白川静『字統』=字の初義・過去の文化遺産の研究)

 

「爪」かんむりの下に「子」で「まこと」ということですね・・

爪は手・・
手で子をとらえる形

f:id:nekoatama:20190102070922j:plain

f:id:nekoatama:20190102070932j:plain

上 白川静『字統』

 

の初文は「俘」で「かえる」(→卵を孵す)

古文の字は「保」の古い字形にみえるもので、意匠の異なるものと白川静。

 


藤堂明保の漢和の2万字では(『新漢和大辞典』) 

f:id:nekoatama:20190102065901j:plain

まこと=心の中にたいせつにに抱きしめているきもちというのはなるほどね。

 

「子」の両側に「呂」がある

「呂」は銅の塊で相並ぶものの意、と白川静。
【説文解字】では背骨の象形としている。
(訓:せぼね)

伴侶の「侶」の意味に近い?

 

爪を手とすると、

攣 (ずるずるとひっぱる)

 

話を戻すと

 

f:id:nekoatama:20190102064002p:plain

この字は、恋の「古字」ということだが、

とにかく二つの「呂」の間にあるのは「言」でなく「子」である

大切に思うものが「言」でなく「子」??

下は諸橋大漢和にある5万字の「子」の部の一部、

f:id:nekoatama:20190102074550j:plain

また次は、言の部の一部

f:id:nekoatama:20190102074630j:plain

言を3つの下に心とは、どういう意味でしょうかね‥

ま、大概わかりそうな感じがする・・いいたいことが一杯ある気持ちという意味??(違う??)((笑))

 

*おまけです:下の頁面白いですね・・

長訓読み選手権

 

*さらにおまけですが

言の部で、最大画数の字は・・

やっぱり龍を二つですね~

moji.tekkai.com

f:id:nekoatama:20190102080719j:plain

 

*更にさらにおまけ

quizknock.com

 

新年おめでとう

真木(まき)ふかき谿よりいづる山水(やまみず)の常あたらしき生命(いのち)あらしめ

(今井邦子〉

 

去年今年貫く棒のごときもの

(高浜虚子)

 

以上の二つは、新年の歌として

大岡信さんの「折々の歌」にあったものでした・・(昨年亡くなっている)

 

f:id:nekoatama:20080101100423j:plain

家族4人集合でしたが

重箱をあけるのを早めに済ませて
紅白は一人で見ました・・

期待していなかったが、とても良かった‥

今年の振り返り、また平成の振り返り・・・

DA PANPが亡くなった西城秀樹さんのYMCAをダンスに入れたのは

録画で見ましたが、紅白も録画しておきました・・

今日は、

初詣も、ウィーキング初めということで、一人でのんびり・・

お昼はチーズたこ焼きを作りました((笑))夕飯は

元旦からスーパーが開いているので、買いにいきまして、お刺身と
希望で、もう一度ぶりの照り焼き・・
年数回のエプロン母業モード&一人計画モードの混在、元旦でした

共起表現

昔ブログという言葉はなかったよね?

かわりにbioがあったと思うけど

どういう意味だった?

ejje.weblio.jp

 

 

共起表現 (その類語 コロケーション)=どんな語とともに使うかということ

アメリカ言語学者ハリス(Z. S. Harris 1909~1992)の用語。

ゼリグ・ハリス - Wikipedia(数理言語学)・・チョムスキーの師とありちょっと驚いた・・

  • 文法で、語の連結、 結合、 連語、 項目連結。

 

パ-ソナルポータルに文春オンラインも追加かな?

2019年の論点100 (文春MOOK)

2019年の論点100 (文春MOOK)

 

  

2019年の論点100 


見開きで日本の課題がわかる! 最重要テーマに最速アクセスの頼れる決定版
池上彰×佐藤優「2019年日本が直面する重要課題」
東進ハイスクール「小論文のカリスマ」樋口裕一先生が教える合格する『論点』の活用法 戦後最大の「国語」改革で「文学」が消滅する

 

bunshun.jp

文藝春秋|臨時増刊|文春ムック 文藝春秋オピニオン 2019年の論点100

bunshun.jp

 

ちなみに私メの個人的ポータルとは‥

 

 

www3.nhk.or.jp

 

 

 

~してから思考」から脱却

www.atmarkit.co.jp

 

タイムアウト❔

最近、りそな銀行や楽天、図書館のサイトで、最終的なことができなくなっている

夏ごろから(?)あった、ブラウザ(google chrome)とシステムの問題らしいが、私にはつい最近からの話・・

google chromeは、HTMLチェッカーなど、非常に気に入っているので、

これがいいのだが・・

最近、一カ月休館するほど大規模な図書館の方のシステム変更があって、図書館の方の利用者ポータルは、充実してきて、便利になったと思うのだが・・・
その後、

 

f:id:nekoatama:20181230074918j:plain

 

借りられないので困る(→この時だけ、マイクロソフトのブラウザに変える)

 

f:id:nekoatama:20181230074712j:plain