興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

 塩野七生さんの本を読む

 塩野七生さんの本

「想いの軌跡1975‐2012」の冒頭

1978年(35年前)、小林秀雄が「日本文学大賞」を受賞したとき

僕のこの著作は一見するならば値段が高いように思える。ところが実際は、少しも高くない、なぜなら、一度読んで理解できないようには書いてないが、二度読むと愉しめるように書いてある。それで、四千円でも二冊分の値段ということだから、他の人の著作と比べて高すぎるということにはならない

・・という要旨のことを言われた←このようなことを言えるような作家になりたい。

 haha!

 

 

想いの軌跡 (新潮文庫)

想いの軌跡 (新潮文庫)

 

 ついで

第四章の「忘れえぬ人々」に
書き物机の右手の空間を20年間占めてきた「あなたの全集」の話にびっくり

(あなた=マキアヴェリ)というので、さっそく借りてきた
ワクワク♪

f:id:nekoatama:20180220174625j:plain

君主(指導者)たらんとするものは、種々の良き性質をすべて持ち合わせる必要はない。
しかし、持ち合わせていると、人々に思わせることは必要である。

 

 haha! 

 

わが友マキアヴェッリ―フィレンツェ存亡〈1〉 (新潮文庫)

わが友マキアヴェッリ―フィレンツェ存亡〈1〉 (新潮文庫)

 

 

わが友マキアヴェッリ―フィレンツェ存亡〈3〉 (新潮文庫)

わが友マキアヴェッリ―フィレンツェ存亡〈3〉 (新潮文庫)

 

 

 ちなみに

 

「想いの軌跡1975‐2012」の最後は

「どうせ同じ人生なら、豊饒であるにこしたことはない」のだから。

 

であった(石ノ森章太郎「レオナルド・ダ・ビンチになりたかった」の中にある言葉)

 

レオナルド・ダ・ビンチになりたかった (のびのび人生論 20)

レオナルド・ダ・ビンチになりたかった (のびのび人生論 20)

 

 

 

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!