興味シンシン

興味津津または深深なnekoatama’s blog

「初頭効果」

一番最初に受けた印象はなかなか変わらず、また一番記憶に残ります。

 

 

ferret-plus.com

 

この他の「ディドロ効果」というのもふむふむ!!??

自分が理想と考えるモノが手に入り、その他の身の回りのものがそれと適合しなかったとき、新しく手に入れたモノに合わせてその周囲のものまで変えていくことを「ディドロ効果」といいます。

 

www.lifehacker.jp

ディドロ効果というのは、18世紀のフランスの哲学者ドゥニ・ディドロが書いたエッセイ『私の古いガウンを手放したことについての後悔』 から生まれた言葉です。このエッセイの中で、ディドロは新しいガウンをプレゼントされます。 

 

お高くない品揃え

 

今日ひさしぶりに喫茶室つきおしゃれな文房具店に遠征して、これを見てきました
先日小学6年生の書いたという、「文房具図鑑」を買ってみましたが、こちらも、
お高くない品揃えなので、よい!(お高い文房具が載った趣味的な文房具カタログは目の毒で敬遠です・・)

 

究極の文房具カタログ

究極の文房具カタログ

 

 買ったものは こちらの週刊誌とテクストなどですが

f:id:nekoatama:20170111175248j:plain

右端のはアマゾンで買ったマルマンのバインダーA5スリムで、
その中身をここなら売っているかな?と思っていったのだが、なかった

全体にノート類はもう以前より置いているいている種類が少なかった
明日大学図書館に行くついでに見てきます

博文館の小型手帳は娘との交換手帳というか、買い物リクエストメモ用に書い足しました・・
キムタク表紙の週刊誌には岩合さんの猫カレンダーが付録もついていて(犬も隣りにいる)お得!
写真のステッドラーの鉛筆フォルダーは山本健太郎くんの図鑑に載っていて、買いました・・(笑)

 

文房具図鑑 その文具のいい所から悪い所まで最強解説

文房具図鑑 その文具のいい所から悪い所まで最強解説

 

 

 下の高畑正幸さんの作品ほしいけどお高いかもです・・^^;

ショルダーストラップ 文具王手帳アクセサリ

ショルダーストラップ 文具王手帳アクセサリ

 
文具王手帳 @bungu_o

文具王手帳 @bungu_o

 
ベルクロキャンセラー 文具王手帳アクセサリ

ベルクロキャンセラー 文具王手帳アクセサリ

 

 

 

ブング・ジャムの文具放談スペシャル: 文房具黄金時代のレジェンド文具を語る 新装版

ブング・ジャムの文具放談スペシャル: 文房具黄金時代のレジェンド文具を語る 新装版

  • 作者: 高畑正幸,きだてたく,他故壁氏
  • 出版社/メーカー: 株式会社ステイショナー
  • 発売日: 2014/11/25
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る
 

 

ヤマザキマリさんとイタリア

昨日録画した、ヤマザキマリさんの スタジオパークの第2部
「ヤマザキマリ・北村一輝と旅する あなたの知らないイタリア」

http://www6.nhk.or.jp/park/guest/guest.html?aid=20170105
見ました・・

ローマ、フッレンツェ、シチリア・・・

moretsu.exblog.jp

「人間って感情を持った生き物でしょうということを初めて書いたマザッチオ・・」

マザッチの[楽園追放](1427年頃)

f:id:nekoatama:20170107202938j:plain

「初めてこれを描くってどれだけ勇気がいったんだろう」と・・ヤマザキマリさん 

ローマのコロッセオの衝撃(2000年前にこれほどのものを作る人間がいたということ)
ハドリアヌス帝が建築設計したパンテオンのアーチに年2回重なる太陽光の演出(4月7日と9月2日)
ネロの黄金宮殿の巨大な邸宅にみるネロの美意識、自殺するときの「これで一人の芸術家が死ぬ」という言葉の紹介・・ネロの中に潜む残虐さと繊細さ

f:id:nekoatama:20170107203726j:plain

レオナルド・ダ・ヴィンチの秘密の手記のボッティチェリに対してのムカつく胸の内、嫉妬や非難中傷、そして炎上・・の話(以外にして面白かった)

あと、人種のるつぼのシチリアのフェデリコ2世
傷ついた人間ほど優しさを知るとか、芸術は苦しみからうみだされるとか、
人類は全員表現者とかいうのは、北村一輝さんの話だったかな?

 

去年の今頃も、ヤマザキマリさんを読むまつりをしていましたが

http://bookshelf.karakusamon.com/2016/ymzk_mari.html

f:id:nekoatama:20170107204620j:plain

f:id:nekoatama:20170107204634j:plain

 

プリニウス 4巻 (バンチコミックス)

プリニウス 4巻 (バンチコミックス)

 

 ※今年、わたしも、ローマの他、ポンペイとフィレンツェも行くつもりでいます

www.nhk.or.jp

 

 

NHKテレビ 旅するイタリア語 2017年 01 月号 [雑誌]

NHKテレビ 旅するイタリア語 2017年 01 月号 [雑誌]

 

 

旅するイタリア語・・

昨日、ヤマザキマリさんが、NHKの「スタジオパークからこんにちは」に出ていましたhttp://www6.nhk.or.jp/park/

イタリア美術の解説「独断美術館」だそうだが良かった

 

『旅するイタリア語』は10月からで、始まったところなので、落ち着けそうなので

10月から3ヶ月分のテキストをKidleで安く買った

1月号から買うなら紙の本でしょう~~(多分出てないコンテンツがあるから)

また後ほど~

www2.nhk.or.jp

 

NHKテレビ 旅するイタリア語 2016年 10月号 [雑誌] (NHKテキスト)

NHKテレビ 旅するイタリア語 2016年 10月号 [雑誌] (NHKテキスト)

 

 

 

NHKテレビ 旅するイタリア語 2017年 1月号 [雑誌] (NHKテキスト)

NHKテレビ 旅するイタリア語 2017年 1月号 [雑誌] (NHKテキスト)

 

 

代弁してもらったような

お題「SMAP」

さっき読んだBLOG 良かった!!

ayapiii.hatenablog.com

何か代弁してもらったような気持ちになった

こちらは大したファンだったわけではない・・

キムタクがCMしていた富士通の携帯をなんとなく選んで買ったら、すぐに、SMAP5人でのソフトバンクCMが始まって・・アレッ^^;とおもったりしたくらいのものですが、あれかっこよかったですね

mantan-web.jp

 

上のこれ、たしかに、とてもよかったですね

はてなDiaryの方に書いたのはこの程度だった

d.hatena.ne.jp


※新年が始まったので、あたらしいことを、ということで、こちらのBLOGにも「お題スロット」で書こうと思う 

ことしのWebsaite

⇒言葉言葉言葉(Website)

なんだか知らんがこっちにリンクしておきます。

そうだ。
座右の銘を100集めるという計画があったのでした・・
いや座右の銘は一つあればいい!とおもう、けれど~~~
HAHAHA

そうだ!嬉しいんだ 生きる喜び

そうだ!嬉しいんだ 生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも
何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!
今を生きることで 熱いこころ燃える
だから君は行くんだ微笑んで
時は早く過ぎる 光る星は消える
だから君は行くんだ 微笑んで

 

1701・セルフメディケーション税制

 

薬局でこんなパンフレットを貰いました

その中の言葉が初耳なので書いておきます

セルフメディケーション税制
=医療費控除の特例が,2,017年1月1日からスタート
「OTC医薬品の購入で税金が戻ります」

1年間に世帯で購入したスィッチOTC薬の購入額が
税込み12,000円を超える場合に、控除を受けることができる

適切に健康管理をした上で、薬が必要になった場合に控除を認めるということで、

特定健康診査・予防接種・定期健康診断・健康審査・がん検診

・・のいずれかを受けている人が対象

 詳しくは厚生労働省のホームページに掲載の品目の一覧を見よという

www.mhlw.go.jp

 

セルフメディケーション (薬剤師の強化書シリーズ)

セルフメディケーション (薬剤師の強化書シリーズ)

 

 

 

OTC薬とセルフメディケーション―症状からの適剤探し

OTC薬とセルフメディケーション―症状からの適剤探し

 

 

アリナミンも対象なので驚きました・・ 

【第3類医薬品】アリナミンEXゴールド 90錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

【第3類医薬品】アリナミンEXゴールド 90錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

 

 

 

OTCハンドブック〈2006‐07〉製品集―セルフメディケーション時代のOTC薬のすべて

OTCハンドブック〈2006‐07〉製品集―セルフメディケーション時代のOTC薬のすべて

 

こんな本があったのね

 

文房具図鑑 その文具のいい所から悪い所まで最強解説

文房具図鑑 その文具のいい所から悪い所まで最強解説

 

 

matome.naver.jp

楽天ポイントが溜まっていたので、これを買いましたよ~~

「小6の少年が「文房具図鑑」出版 解説も的確、メーカー熱視線」って。そうなの?

あとは何買いましょう??

強盗頭巾他:「漢検三略」

1.強盗頭巾と書いて、よみは

「がんどうずきん」だって

2.小遣いを父に「ねだる」は、無理強いする、とかの「しいる」プラス「こう」で「強請る」だって

.鯔背な若者が侠気を見せる・・・読めます??

 

HAHAHA・・強盗頭巾他:「漢検三略」 上略14回より
1月中にやっと上略を終える予定だが、たっぷり3ヶ月は掛かりそう・・

ちなみに三略とは

『三略』は中国の兵法書名で、上略・中略・下略の3つに別れるので三略というそう。
太公望が書いたという『六韜』と黄石公が書いたという(実際は違うが)『三略』をあわせて、 六韜三略=虎の巻、奥の手、と広辞苑に。

「 略」は、計略、要略、大略・・ 侵略、略奪の方は、掠め取るの掠の字の書き換え(侵掠、掠奪)
成句「柔能く剛を制す」の出典だそうで、他にはないかなと思って成語辞典を見たけど、カ行あたりで挫折中。
詳しくは、上略の、軍讖(ぐんしん=軍の勝敗を予言的に述べた兵法書)に曰く・・だそう。

解答別冊付 漢字検定三略 1級 (上略)

解答別冊付 漢字検定三略 1級 (上略)

 

 

やりたいこと

今週のお題「2017年にやりたいこと」

来年やりたいことを考えてみて、

1.はてなダイアリーからはてなブログに引っ越す?ということも考えてみたのだが、どうもレトロなお歳のせいか!?地味にスローモー。ま、もっと書きます。

2.テヴェレ川沿いをゆっくり歩きたい。これは1月中にちゃんと計画して、一人でもできるもん(`´)と威張りたい。

断腸亭日乗→??日乗

昨日の日記を書こうとしたら、

もう書いてあった(日付を変更するのを忘れた)・・^^;ので・・こちらに書きます…‥

すると、お題がありましたね・・あっちの古いはてなでは見かけなかったような…‥

 

f:id:nekoatama:20161121103920j:plain

最近の極私的出来事というと、長らくリビングのここにあった机を、

私の部屋に移動したこと・・

机の表面積を広げ、頭の中も広く使うという感じで、自分の机の後ろにそれを配置した(そこにあったベッドは春に別室に移動している)

男鰥に蛆が湧き、女孀に花が咲くというが、^^;・・いやそうあらねば!!

今月で1年の喪があけた・・

お題だが、「5年後、自分は何をしているかな」・・ということだが、

未だ亡くなっていない人呼ばわりされる身の上とはなったが、

5年後、兎に角、明るい気持ちで生きていられたらよい・・

そして、夢であったことの幾つかを実現していること!

 

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」

http://blog.hatena.ne.jp/-/campaign/hatenablog-5th-anniversary

 

 

 

発達心理学の勉強(1)

今学期の勉強は、「発達心理学」を選んだ

英語でdevelopmental psychology・・・・(Developmental psychology - Wikipedia)

子どもの発達段階だけに関することでなく、人間の生涯全体的なこと、「生涯にわたる獲得と喪失の過程」を考えるということだが・・

まず、人名検索からになりそうなので、、ここにノートします

英語版に挙げられている人名は以下7名だが、

ユリー・ブロンフェンブレンナー

エリク・H・エリクソン

フロイト

ジャン・ピアジェ

バーバラ・ロゴフ

エスターThelen

レフ・ヴィゴツキー

 

 

テキスト(『発達心理学特論 (放送大学大学院教材)(15)』)

「生涯発達の理論的系譜」(P15)あたりから順に挙げると、

・ライフサイクルに関する哲学的反省・人生訓

孔子(紀元前5世紀)など

・人の生涯を幾つかの発達的時期に区分することの始まり

テーテンス(Tetens 1777)

カールス(Carus 1808)

・人の生涯を5つの時期に区分

ビューラー(Bülher 1928)

 

フロイト(Freud 1900年代初頭~半ば ヨーロッパ:理論的段階)

ピアジェ(Piaget 〃 )

ハーヴィガースト(Havighurst〃 アメリカ:実質的段階 発達課題)

 

エリクソン(1900年代半ば以降 生涯にわたる発達を問題とする)

コールバーグ(Kohlberg)

 

ユング(Jung 成人期のパーソナリティの発達)

レヴィンソン(Levinson9

グールド(Gould)

・人の発達を「生涯にわたる獲得と喪失の過程」として捉える

バルテス(Baltes 『補償を伴う選択的最適化」 )

ヴィゴツキー(Vygotsky 発達の危機の指摘) 

 

発達とは「人がその環境を受けとめる受けとめ方や環境に対処する仕方の継続的な変化」

ブロンフェンブレンナー(Bronfenbrenner 1996)

レーナー(Lehner)

・・・・と言うことなので、

ヴィゴツキーとブロンフェンブレンナーをまずはしっかり見ることにします

 

レフ・ヴィゴツキー - Wikipedia

10年ほどの短い研究活動の中で、発達心理学をはじめとする幅広い分野について数多くの実験的・理論的研究を行い、37歳の若さで世を去った。

 

主著:思考と言語 - Wikipedia

ユリー・ブロンフェンブレンナー - Wikipedia

 

人間の発達についての独自の理論として、生態学的システム理論を構想した。ブロンフェンブレンナーは、子どもの発達に影響を与え得る環境要因には、その子どもの直近にいる人々や組織から全国的な文化の諸勢力まで、数多くの異なるレベルがあると述べた

 

子どもの発達 - Wikipedia

 

ノート(バインダー)

f:id:nekoatama:20161007203810j:plain

新学期である

今学期の勉強は

発達心理学特論と漢字検定1級

ノートの方

右が部首(意符)別ノート(B5綴じノート7冊)
中央が音符字別ノート(B5ルーズリーフ ファイル2冊)
左が最近やっている四字熟語ノート(綴じノート一冊、A5ルーズリーフ1冊)

・・と書きましたが、

 A5ルーズリーフの方、コクヨの超薄いやつ・・

 

コクヨ キャンパス バインダーノート A5 20穴 25枚収容 黄緑 ル-SP130YG

コクヨ キャンパス バインダーノート A5 20穴 25枚収容 黄緑 ル-SP130YG

 

これです。好きな色です。

でも、

四字熟語はまず200目標で、一枚に一つなので、

これじゃだめですね

他のバインダーが気に入らないのです・・   

 

マルマン A5 ファイルノート ジウリス バインダー 20穴 ブラック F289A-05

マルマン A5 ファイルノート ジウリス バインダー 20穴 ブラック F289A-05

 

 

いつものバインダーはジリウスですが、今回、暗記用なので、

幅がジリウスはちょっと大きめなので、これではないほうがいいかも

・・と思いつつ検索です

 

 これはスリム用でした・・

下のを購入

 

 

 

 

 

イタリアの通貨

マリオ・プラーツ美術館
イタリア、イタリア♪なのだが、
ローマのマリオ・プラーツ美術館の入場料が4000リラとあって・・
リラ??
http://www.japanitalytravel.com/back/museum/2001_0621/0621.html
このサイトは2001年で、ちょっと古かった・・
wikipedia によればイタリア・リラ(Lira italiana)は、2002年まで使用されたという
、、2000リラが1ユーロ換算だったという・・

こちらでは入場無料とある
http://www.polomusealelazio.beniculturali.it/index.php?it/249/casa-museo-mario-praz

 

ルキノ・ヴィスコンティ監督『家族の肖像』(1974年)での主人公たる老教授のモデル

 

家族の肖像 デジタル・リマスター 無修正完全版 [DVD]

家族の肖像 デジタル・リマスター 無修正完全版 [DVD]

 

 



マリオ・プラーツが好きかどうかわからない・・(蛇・・おそろしかも)

今日また、たまたままた出くわした・・という感じ

 

ムネモシュネ―文学と視覚芸術との間の平行現象

ムネモシュネ―文学と視覚芸術との間の平行現象

 
蛇との契約―ロマン主義の感性と美意識

蛇との契約―ロマン主義の感性と美意識